ウェスティンリゾート・グアムってこんなホテル!基本情報
タモンの中心、ビーチ沿いに建つウェスティンリゾート。
落ち着いた雰囲気のホテルで個人的にはカップルや大人旅行の宿泊におすすめ。
そんなウェスティンの基本情報をまとめてみましたので参考にしてみてください。
ウェスティンリゾート・グアムの確認しておきたい基本情報
まずはグアムでの宿泊ホテルを選ぶ際に気になるポイントを確認しておきましょう。
チェックポイント | 備考 | |
---|---|---|
グレード | Aランク | JTB:A、HIS:☆4、エアトリ:☆5 |
プール | 〇 | |
レストラン | 〇 | |
朝食ビュッフェ | 〇 | |
立地 | ◎ | |
ホテル前にビーチ | ◎ | |
オーシャンビュー | 〇 | |
WiFi | 〇 | |
ファミリールーム | 〇 | |
スイートルーム | 〇 | |
バルコニーでの喫煙 | × | エントランス横に灰皿あり |
ウェスティンの場所・立地
ウェスティンはタモンの中心に位置します。
そのため、ショッピングにも食事にも便利な立地。
ただし、ホテル前が少し坂道になっているので、年配の方や小さな子供と一緒の場合は少し大変かもしれません。
ビーチへのアクセス
ホテルのプールを抜ければ、タモンビーチです。
そのためビーチへのアクセスは抜群。
グアムで一番賑わうタモンビーチですが、お隣のアウトリガーホテルの前よりも遊具や人が少なく、少しだけ落ち着いた雰囲気です。
ホテル前のビーチにはビーチチェアやパラソルも用意されています。
ショッピングスポットへのアクセス
ホテルを出て、少し坂を下ると「Tギャラリア」「JPスーパーストア」「ザ・プラザ」があります。
徒歩圏内で色々な買い物が楽しめます。
また、ホテル前にシャトルバスの停留所があります。
バスを使えば「マイクロネシアモール」「GPO」といった大型ショッピングモールや人気のスーパーマーケット「Kマート」にも気軽に行くことができます。
周辺レストランへのアクセス
タモンの中心に位置するウェスティン。
食事に困ることはありません。
徒歩圏内でカジュアルなレストランから高級レストランまで。
アメリカンな食事も日本食も、なんでも揃っています。
ウェスティンホテルの設備・備品
次にウェスティンの部屋やプールなどの設備を見ていきましょう。
アメニティなど詳しくは体験記に記載しているので、気になる方はそれぞれチェックしてみてください。
ウェスティンの客室
客室の雰囲気はこんな感じ。
落ち着いた色合いで大人っぽい雰囲気です。
一番リーズナブルな部屋でも十分な広さ。
エキストラベッドやベビーベッドを入れたとしても大丈夫そう。
もちろんスーツケースを広げる余裕あり。
客室の詳しい紹介は体験記で。
WiFi(インターネット)
ウェスティンホテルではフロントロビーおよび客室で無料のWiFiが利用できます。
フロントロビーではパブリックに開放されていますが、客室でのWiFi利用にはパスワードが必要。
※パスワードは部屋番号と宿泊代表者の苗字という組み合わせになっていました。
客室用Wi-Fiが無料で使えるのはありがたいものの、毎日ログインしなおさなければならないという欠点も。
また、無料Wi-Fiの場合は通信速度もそれほど速くありません。
高速を希望する場合は有料のプランを申し込む必要があります。
ウェスティンのプール
ウェスティンホテルのプールはあまり大規模ではありません。
プールサイドバーのあるメインプールと、滝があるサブプール、ジャグジーのみの構成。
ウェスティンのマリンアクティビティ
種類は少ないですが、ホテル前のビーチでアクティビティを楽しむこともできます。
2人乗りのカヤックは1時間で$20。
人気のスタンダップパドルは1時間半で$35。
家族で楽しめる4人乗りのペダルボートは1時間$30。
シュノーケリンググッズのレンタルは3時間で$15。
ウェスティンのレストラン・朝食ビュッフェ
ウェスティンホテルに入っている飲食施設は次の7つ。
滞在中、ホテルだけで食事を楽しむには少し物足りなく感じるかもしれません。
ただ、ウェスティンホテルの立地であれば周りにいくらでもレストランがありますので、問題ないと思います。
- テイスト(ビュッフェレストラン)
- プレゴ(高級イタリアン)
- 一心(日本料理)
- ミックス@茶々茶(カフェ)
- オン・ザ・ロックス(バー)
- ミスティーズビーチバー(プールサイドバー)
- スターライトBBQ(BBQディナー)
ちなみに朝食付きのプランの場合、テイストでの朝食ビュッフェとなります。
朝食ビュッフェのレビューはこちらを参考に。
ウェスティンのエステ(スパ)
ウェスティンホテル内にある「ラベンダースパ」。
こちらのスパ、なんとあの「ロクシタン」がプロデュースしたスパ。
施術に使われるものはもちろんロクシタンのものです。
レゴルーム
2018年、ウェスティンホテル内にレゴルームがオープンしました。
宿泊者であれば無料で利用できるので、小さな子供連れのファミリーにはとてもありがたい施設です。
使用方法や部屋の様子はこちらの体験記を参考にしてみてください。
喫煙場所
ウェスティンホテルに限らず、グアムのホテルでは客室での喫煙は禁止されています。
ただ、ウェスティンではバルコニーでの喫煙も禁止されているので、愛煙家の方にはちょっと厳しいですね。
正面玄関など灰皿が用意されている場所でのみ喫煙可能です。
コインランドリー
ウェスティンホテルでは6階と14階にランドリールームがあり、洗濯機・乾燥機それぞれが$2で使用できます。
ただし使えるのが25セント硬貨のみなので、コインがない場合はフロントに行って両替してもらわなければなりません。
洗剤もフロントで1回分$1.5で販売されていますが、私は毎回ジェルボール型の洗剤を持参しています。
※だって、1回分で$1.5は高いですよね・・・。
使い方は日本のコインランドリーとほとんど同じ。
日本語の説明もあるので、問題ないと思います。
セキュリティー
ウェスティンホテルではセキュリティー強化のため、客室の階のエレベーターボタンは部屋のカードキーをセンサーにかざさないと押せなくなっています。
宿泊者(とホテル関係者)以外は客室フロアには入れないということなので、少し安心ですね。
また客室には無料で利用できるセーフティボックス(金庫)があるので貴重品などの管理に使用しましょう。
駐車場
駐車場は無料で利用できます。
レンタカーを借りる予定の方も安心ですね。
ウェスティンリゾート・グアムのおすすめポイント、NGポイントまとめ(おさらい)
最後に、ウェスティンのおすすめポイント、NGポイントを一覧にまとめてみました。
ウェスティンのおすすめポイント!
- 寝心地最高のヘブンリーベッド
- ビーチへのアクセスが抜群
- 周辺にレストラン多数
- 周辺にショッピングスポット多数
- レゴルームがある
- 全室オーシャンビュー(パーシャルオーシャンビュー含む)
ウェスティンの魅力はなんといってもヘブンリーベッド。
今まで宿泊したホテルの中で一番の寝心地だったといってもいいくらい。
ぜひ体験してみてください!
ウェスティンのNGポイント
- 立地はいいけど、ホテル前の坂道がちょっと大変
- プールが小規模
- バルコニーも禁煙
- WiFiスピード遅め
ウェスティンの立地はビーチ・食事・ショッピングどれをとっても不自由しないのですが、残念ながらホテルの前が少し坂道になっています。
大人だけならあまり気にしなくていいことなのですが、おじいちゃんおばあちゃんが一緒だったり、小さな子供がいる場合は要注意です。
行ったり来たりを繰り返すと地味にツライです。
また、プールが小規模なので遊び盛りの子供が一緒のファミリーはPICやオンワードなどプールが充実したホテルがいいかもしれませんね。
おわりに
ちょっと大人向けと感じるウェスティンリゾート・グアム。
カップルや友達同士の旅行であれば、問題なくおすすめです。
- スポンサーリンク
2019/06/10
関連記事
-
-
ウェスティンリゾートグアム・パーシャルオーシャンビュー宿泊体験記2018年9月
2018年9月、3歳の子供を連れた家族3人旅行でウェスティンリゾートグアムに宿泊 …
-
-
グアムロッテホテルのプールサイドバー「ホライゾンカフェ」 (Horizon Cafe)
「ロッテホテル」のプールサイドバー。 ホテル宿泊者の利用が基本です。 プールや海 …
-
-
アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾートのプール体験記!小さなスライダーがオススメのリゾートプール!
グアム人気No.1ホテルといっても過言ではないアウトリガー・グアム・ビーチ・リゾ …
-
-
グアムのエコノミーホテルは立地を考えても安いのか!?ビーチや繁華街までは歩けるのか。
常夏の島グアム。 日本から3~4時間で行けることもあり、グアムは人気の旅行先。 …
-
-
シェラトンのプールサイドバー「サーファーズポイント」について
シェラトンホテルのプールサイドにあるサーファーズポイント。 水着のままで利用でき …
-
-
グアムのアウトリガーが赤ちゃん連れ・子連れのファミリーにおすすめな5つの理由
タモンの中心に位置するアウトリガーは立地が良く、人気の高いホテルです。 立地の良 …
-
-
グアム5つ星の「デュシタニグアム」ってこんなホテル!レストランや基本情報など
2016年にタモンの中心にできた5つ星ホテル「デュシタニグアム」。 タモンビーチ …
-
-
泊まって良かった!アウトリガーグアムのボエジャーズクラブ宿泊体験記!
グアムの中心タモンのど真ん中に建つアウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート。 その …
-
-
グアムのホテルまとめ
グアムの主要ホテルの情報をまとめました。 各ホテルごと、ホテルグレード順に並べて …
-
-
元「5つ星」のエコノミーホテル。グアムのヴェローナリゾート&スパの基本情報について
格安ツアーで利用されることのあるヴェローナリゾート&スパ。 タモンの中心地から少 …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。