【グアムホテルのスパ・エステまとめ】特徴や値段などについて
最近のグアムには本格的なエステやスパが続々とオープンしています。
ショッピング派・アクティビティ派の方にはあまりエステやスパのイメージがないかもしれませんが、のんびりした南国ムードの中で極上のスパに身を委ねるのはとても贅沢な気持ちになれるのでおすすめです。
また、宿泊ホテルにあるスパであれば時間に移動もかからず便利。
他のホテルのスパだとしても、ほとんどの場合送迎を行っているので交通の心配はありません。
料金の一例も記載したので参考にしてみてください。
タモン地区ホテルのスパまとめ
ホテルが集まるタモン地区にはたくさんのスパがあります。
それぞれ特徴的なスパばかりです。
自分に合ったスパが見つかると思いますよ。
アウトリガーホテルのナヴァサナスパ
人気のアウトリガーホテルのナヴァサナスパは心と体をリラックスさせてくれるのが特徴。
妊婦さんもOKなコースもあり、つわり軽減効果もあるそう。
日頃のストレスから解放されたい人にピッタリです。
- マッサージは50分$110前後~
デュシタニホテルのテワランスパ
5つ星ホテルの中にあるためとても豪華な雰囲気のテワランスパ。
マッサージ大国タイで生まれたテワランスパでは高度な施術が受けられます。
料金も他より少し高めの印象ですが、とにかく優雅にゴージャスにスパを楽しみたい人におすすめです。
- 人気のテワランマッサージは90分$190~
ハイアットホテルのアイランドセレナ
デュシタニに次ぐ高級ホテルと言えるハイアット。
その中にあるアイランドセレナでは2人で受けると割引になるコースもあり、カップルにおすすめ。
日本人スタッフが受付してくれるのでスパに不慣れな男性でも安心です。
- デトックスコースは120分$200。(カップルだと2人で$380)
ウェスティンホテルのラベンダースパ
ウェスティンホテルの中にあるラベンダースパ。
ラベンダースパの施術に使われるトリートメントは全てロクシタンのもの。
普段からロクシタンを使用している人であれば、質の良さは実感済みですよね。
- トランクイリティースペシャルコース 75分$150~
ニッコーホテルとヒルトンホテルのスパアユアラン
スパアユアランはグアムで2か所にある人気のスパ。
アユアランのトリートメントルームは全室、自然光が入る造り。
柔らかい日差しの中の施術がおすすめなのでぜひ日中に訪れてみてください。
- リラクゼーションマッサージ 60分$120~
グアムリーフホテルのオリーブスパ
日本で30店舗以上展開するスパがグアムに初上陸。
日本の技術とおもてなしの心を活かしたオールハンドの施術でからだをほぐしてくれます。
カウンセリングも日本語でOKなのでスパが初めての人でも安心して利用できます。
- 全身アロマトリートメント 60分$120~
グアムプラザホテルのスパバリ
これまでホリデーリゾートホテルの中にありましたが、グアムプラザホテルに移転したスパバリ。
ここでは本格的なバリマッサージが体験できます。
また、グアムでは珍しいチョコレートマッサージの施術も行っています。
カカオの香りは幸福ホルモン(βドルフィン)は誘発してくれるので幸せな気分になれますよ。
- チョコレートドリームパッケージ 140分$250
パシフィックスターホテルのチャンダンスパ
アジアンな雰囲気のチャンダンスパはアーユルヴェーダやシロダラーなどアジアの技術を取り入れたスパです。
頭にオイルを垂らすシロダラーは究極のリラクゼーションと言われるほど。
普段忙しい人はここでリラックスして、疲れをリセットしてみてはいかがでしょうか。
- アーユルベーダ&シロダラ 60分$110~
タモンから離れたホテルのスパまとめ
タモンから離れたホテルではどのホテルもスパを備えています。
のんびりスパでリラックスしてホテルライフを楽しみましょう。
シェラトンホテルのアンサナスパ
マッサージ大国タイで生まれたアンサナスパ。
自然の花やフルーツを用いたトリートメント剤で体に潤いを与えてくれます。
- アンサナセッション 120分$160
レオパレスリゾートのザ・レオパレススパ
ミクロネシア最大級の広さを持つザ・レオパレススパ。
宿泊者は全てのメニューが割引料金で利用可能。
ホテル自体もタモンからかなり離れた場所にあるのでレオパレスリゾート宿泊者におすすめのスパです。
- マッサージ 60分$150前後(宿泊者は$120前後)
オンワードホテルのマッサージ
以前はサバイタイスパというタイ式のスパが入っていましたが、2019年7月に宿泊したところ、変更になってたようです。
ただ、マッサージの看板はあったのでホテル内にスパ施設はあります。
おわりに
グアムに来たら海にシッピングに観光スポット巡り・・・。
楽しみたいことが山ほどあると思いますが、
スパでのんびりラグジュアリーな時間を過ごすのもおすすめです。
ほとんどのスパが予約制ですので、事前に予約するのをお忘れなく。
- スポンサーリンク
2019/10/09
関連記事
-
-
安いし、気軽に利用できる街スパ「くつろぎスパ&マッサージ」 (Kutsurogi Spa & Massage)
ファウンテンプラザの中にある街スパ「くつろぎスパ&マッサージ」。 良質な天然素材 …
-
-
グアムの格安エステ・スパのおすすめ3選。値段・特徴・場所について
グアムでスパを体験したいけど、予算が厳しい・・・。 そんな時に利用したいのが街中 …
-
-
「ザ・レオパレススパ」のメニュー・料金について (The LeoPalace Spa)
ホテル「レオパレスリゾート」の中にあるスパ。 心身ともにリフレッシュすることを目 …
-
-
弁天スパ (BengTeng Spa)
ロッテグアムリゾートのロビー階にあるジャパニーズスタイルスパ。 「幸運が降り注ぐ …
-
-
グアムでスパ(エステ)に行ったときのチップについて
日本人には馴染みのないチップ文化。 アメリカであるグアムではもちろんチップが必要 …
-
-
グアムでスパ!アーユルヴェーダ・シロダーラ(シロダラー)ができるスパ4選
Shirodhara Behandlung_Therapiewelt Therm …
-
-
スパ・アユアラン (Spa Ayualam) の施術内容、場所について
ホテル「ヒルトン」と「ニッコーグアム」の2か所にあるスパ。 心と体の調和を大切に …
-
-
「スパバリ」のメニュー・料金・場所について (Spa Bali)
グアムプラザホテルの中にあるスパ。 (以前はホリディリゾートホテルの中にありまし …
-
-
【閉店】ジバナスパ (Jiivana Spa for WELL-BEING) の場所、施術メニューについて
【追記】 2016年9月30日をもちましてジバナスパは閉店となりました。 ホテル …
-
-
Tokyo桜坂マッサージ (Tokyo Sakurazaka Massage)のメニュー・料金・場所について
アウトバックステーキがある「パシフィックプレイス」の隣(ロッテホテル方向)の建物 …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。