グアムと日本の時差、飛行時間、時差ボケの心配、サマータイムについて
海外旅行で気になる事の一つ、「時差」。
日本から遠く離れた国へ行くと、どうしても時差の影響でうまく眠れなかったり、体調を崩しがちです。
フライト時間も短く、一番近いアメリカと言えるグアム。
日本とグアムの時差はどれぐらいなんでしょうか。
時差はたったの1時間
なんと、日本とグアムの時差はたったの1時間!
もし日本が9時だったら、グアムは10時といった具合です。
たったの1時間なら、ほぼ日本で生活しているのと変わりませんので、
時差ボケの心配もなく、生活リズムもほとんど狂いません。
特に小さな子供がいる時は時差がかなり負担となるもの。
そんなところもグアムがファミリー旅行にオススメなポイントですね。
グアムと日付変更線
グアムは日付変更線より西側に位置する島なので、現地に到着しても日にちが巻き戻るような事はありません。
※グアムより東に位置するハワイは日付変更線を過ぎるので、場合によっては到着が1日前になることも。
ハワイは日本から-19時間、グアムは+1時間なので、
グアムとハワイの時差は同じアメリカでありながら20時間もあるということになります。
※日本が19時の時、ハワイは0時、グアムは20時ということ。
時計の合わせ方
グアムに到着したら現地時間のアナウンスがあります。
といってもピッタリ1時間の時差ですので、アナログ時計の場合は自分で針を1時間進めればOKです。
※逆に帰国した際は針を1時間戻すようにすればOK。
時計を合わせるのが面倒な場合は自分で「今の時間+1時間が現地時間」と思いながら時計を見れば問題ないです。
むしろその方が普段の生活と同じように生活できるかもしれませんね。
ただしその場合、オプションツアーや空港への送迎など、集合時間を間違えないように注意が必要です。
またスマホの場合には自動で時刻合わせをおこなってくれます。
もし自動で変わらない場合には、スマホの設定画面から「タイムゾーンの設定」で現地の時間に合わせることで現地時間を表示させることが出来るようになります。
電波時計は時差を調節してくれるのか
正確な時刻を刻んでくれる電波時計ですが、グアムでは使えないものが多いと思われます。
そもそも日本製の電波時計は国内の電波を拾いに行く仕様なので、海外においてはその機能が作動しません。
日本とアメリカで対応している物だったとしても、説明書でどこまで対応してくれるものかを調べておきましょう。
フライト時間と発着時間の時差によるズレ
日本からグアムに向かうとき、離陸は日本の時間で記載されますが、
着陸はグアムの時間で記載されます。
この場合、単純に考えると4時間40分のフライトのように思えますが、
時差の1時間を考慮すると、実際のフライト時間は3時間40分となります。
※到着時間が現地時間14:05、日本時間13:05ということ。
逆に日本へ向かう便であれば
となり、2時間40分のフライトのように見えますが、実際のフライト時間は3時間40分ということです。
※実際のフライト時間は往復で異なります。(経路や風の影響による)
サマータイムについて
アメリカでは日照時間の長い夏場にサマータイム(Daylight Saving Time)が導入され、1時間の時間調整が入ります。
が、グアムにおいてはサマータイムが導入されていないので、特に意識する必要はありません。
年中真夏なのでサマータイムはいらなかったというわけですね。
おわりに
グアムの格安ツアーではほとんどの確率で夜出発、午前帰国になることが多いと思います。
ホテルにチェックインは深夜2時~3時がザラ。
それでも時差が少ないので、そのまま寝てしまえば翌日はしっかり遊べます。
さすがに午前帰国のあとそのまま会社に行く・・・などはキツイですけどね。
もし小さなお子さんと一緒に行く場合は、
すこしツアー代が高くなっても昼間の移動になるようにしてあげたほうがいいかもしれませんが、
1歳くらいの幼児であれば(うまくいけば)フライト中はグッスリなんて事も。
周りの人への迷惑も抑えられますし、生活リズムも崩れずにいいかもしれないです。
- スポンサーリンク
2020/02/21
関連記事
-
グアムからの出発/出国、日本に帰る時の流れまとめ
楽しかったグアム旅行も、必ず終わりは来ます。 帰る時に行う手続き等はとても簡単で …
-
グアムの国名や場所、大きさや歴史について
日本人にとって一番馴染みのある外国といえるグアム。 「グアムにはよく行っているけ …
-
グアムで喫煙できる場所・禁煙場所・タバコの免税について
日本でも喫煙者にとって、タバコを吸える場所の確保はなかなか難しくなってきています …
-
グアムってどんなところ?はじめてグアム基本のきほん
このページでは「グアムってどんなところなの?」という基本中の基本情報についてまと …
-
はじめてのグアムで注意しておきたい5つのこと
グアムは日本人のツーリストが多いため、日系ホテルや日本語の看板なども多く、まるで …
-
グアムで帽子や長袖は必要?その他旅行に持っていくべき服装・ファッションについて
グアムは南国とはいえ、夜はどうなんだろう?長袖は必要?帽子は持って行った方がいい …
-
日本にいるぐらい安全?グアムの治安について
毎年、多くの日本人が観光・バカンスに行くグアム。 日本から3~4時間と近いことも …
-
グアムで飲めるオススメのお酒と、飲める場所。その他注意点やルールなどまとめ
グアム旅行はせっかくの南国バカンスです。 夜はお酒を飲んでいい気持ちになりたいも …
-
グアムで日本語は通じる?英語の成績が「2」だった私のケース
よくグアムの情報を見ていると 「ほとんど日本みたいなもんだから英語があまり話せな …
-
グアム旅行ではクレジットカードか現金か?使えるお店や種類、注意事項などのまとめ
グアム旅行においてはクレジットカードを使った方がいいのか、 それとも現金を持ち歩 …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。