全室オーシャンビューの罠!オーシャンフロントとオーシャンビューの違い
グアムといえば海ですよね!
なので「せっかくグアムに行くなら海の見えるホテルに泊まりたい!」と思っている人も多いと思います。
グアムに限らずビーチリゾートでは全室オーシャンビューなど海が見えることをウリにしているホテルも多くあります。
でもオーシャンビューとかオーシャンフロントとか、さらにはパーシャルオーシャンビューなんて言葉もあってよくわからないですよね。
一体何がどう違うのか確認しておかないと、せっかくオーシャンビューの部屋を予約したのにがっかり・・・ということになりかねません。
ぜひ一度しっかり確認して、ホテルや部屋を選ぶときの参考にしてください!
オーシャンフロントとオーシャンビューの違い
オーシャンフロント
「フロント=正面」という意味。
その意味の通り、海が部屋の目の前(正面)にあります。
ビーチと向かい合わせになっているオーシャンフロントの部屋では部屋からの景色にがっかりなんてことはあり得ません。
また、オーシャンフロントの部屋ではベランダ(ラナイ)が広くとられていることがほとんど。
椅子やテーブルが用意されていることも多いです。
ベランダから二人で海を眺めながらお酒を飲みながらおしゃべりをする、なんて贅沢な時間を味わうことをができます。
のんびり二人の時間を味わいたいカップルや新婚旅行のご夫婦にはピッタリです。
小さなお子様連れのファミリーもホテルで過ごす時間が長くなりがちなのでオーシャンフロントを予約すればパパママもグアムの海を満喫できますね。
オーシャンビュー
「ビュー=眺める」という意味。
部屋から少しでも海が見えればオーシャンビューです。
そのため窓から外を眺めたときに端っこの方に海が見えるだけということもあり得ます。
特に低層階の部屋や海から距離のある部屋では景色はあまり期待できないかもしれません。
格安ツアーなどでは部屋の指定ができないため、低層階や海から距離のある部屋が割り当てられることが多いです。
なので、「オーシャンビューの部屋だから景色が楽しみ!」と思っているとがっかりする結果になる可能性があります。
もちろんオーシャンフロントでなくても、高層階かつ海に近いなど条件が揃えば、部屋からの景色を楽しむことは十分可能です。
パーシャルオーシャンビュー
「パーシャル=部分的な、一部の」という意味。
ビーチ沿いのホテルでなくてもベランダに出て(体を乗り出してでも)海が少しでも見えればパーシャルオーシャンビューと言えます。
オーシャンビューはビーチ沿いのホテルですが、パーシャルオーシャンビューはその限りではありません。
そのため海からも距離が遠く、建物の間にチラっと海が見えるだけということも。
写真はグアムプラザホテルのバルコニーからの景色ですが、一応海が見えますよね。
これでパーシャルオーシャンビューと言うことができます。
部屋からはほとんど海は見えませんので、基本パーシャルオーシャンビューに景色は期待しないでおきましょう。
全室オーシャンフロントのホテル
ホテルニッコーグアム

画像はhttp://www.nikkoguam.com/より
グアムで唯一、全室オーシャンフロントのホテルニッコーグアム。
どの部屋に宿泊しても素晴らしい景色が堪能できます。
タモンの一番端っこにあるのでのんびり静かなホテルライフが過ごせます。
タモンに位置するとはいえ繁華街からは少し離れているので、
アクティブに過ごすよりもホテルでの時間を楽しむのがおすすめです。
全室オーシャンビューのホテル
アウトリガーグアムリゾート
タモンのど真ん中に位置するアウトリガー。
全室オーシャンビューというものの海に対して縦方向にホテルが建っているため、
海から遠い部屋ではベランダでようやく海が見える程度ということも。
景色にこだわりたい場合は1フロアに5部屋程しかないオーシャンフロントを予約するのがおすすめ。
ただ、立地は一番いいと言っても過言ではないホテルです。
ウェスティンリゾートグアム
立地的にはアウトリガーとほぼ同じのウェスティンリゾートグアム。
タモンの中心に位置し、とても便利なホテル。
ホテルの建ち方もアウトリガーに似ていて、海に対して縦方向。
そのため海から離れた客室では海が見えにくくなる可能性が高いです。
全室にヘブンリーベッドが使われているなど、アウトリガーよりも落ち着いた雰囲気の人気ホテルです。
ハイアットリージェンシーグアム
アウトリガーホテル・ウェスティンホテルに比べると少しだけ中心から離れたところにあるハイアット。
(といってもタモンの中心と言える立地です)
海に対して横に広がる形のハイアットも全室オーシャンビュー。
そのおかげで海から遠い部屋は少なくなります。
ただ、ホテルとビーチの間にホテルのプールや庭があるので、低層階では木々に遮られて海が見えにくい可能性が高いので要注意。
シェラトン・ラグーナ・グアム・リゾート
繁華街から離れた位置にあるシェラトンも全室オーシャンビュー。
4つの棟からなるシェラトンでは各棟から景観の異なるオーシャンビューが楽しめます。
ホテル周辺にレストランやショップはほとんど無く、ホテルライフを贅沢に楽しみたい人におすすめのホテルです。
パシフィックスターリゾートアンドスパ
7
タモンのホテルロードに位置するパシフィックスターも全室オーシャンビュー。
ホテルロードとは言え、すこし中心から離れています。
そのためホテル周辺にショップやレストランは少なめ。
でもその分宿泊費がかなり抑えられるので、滞在中のアクティビティに予算を回したい!という人はいいかもしれません。
おわりに
オーシャンフロントとオーシャンビューの違いはわかりましたか??
ツアーなどで「全室オーシャンビュー!」と言っていても、実際にはイマイチの眺めなんてことも。
特に低層階には要注意です!!
グアムではビーチ沿いに建つホテルならほとんどのホテルでオーシャンフロントの部屋が用意されています。
部屋からの眺めにこだわるなら、オーシャンフロント指定の予約がおすすめです。
- スポンサーリンク
2020/03/10
関連記事
-
-
グアムリーフの大人のためのバー「トップオブザリーフ」 (Top of the Reef)
ホテルの18階に位置し、タモンの夕景や夜景を一望できるバー。 お酒を楽しみたい人 …
-
-
オンワードビーチリゾートグアってこんなホテル!基本情報
日本人観光客に人気の高いオンワードビーチリゾートグアム。 観光客にとってグアムの …
-
-
グアムのアウトリガーが赤ちゃん連れ・子連れのファミリーにおすすめな5つの理由
タモンの中心に位置するアウトリガーは立地が良く、人気の高いホテルです。 立地の良 …
-
-
シェラトングアムの「ラ・カスカッタ」はサンデーブランチでハーゲンダッツも食べ放題!
シェラトンホテルの中にあるビュッフェレストラン。 朝食・ランチ・ディナーどの時間 …
-
-
ウェスティングアムのプール紹介!子連れで遊んできました!
グアムのタモン中心に位置するウェスティン。 立地が良く、人気のホテルです。 そん …
-
-
VOYAGER 47 CLUB LOUNGEの朝食体験記。アウトリガーグアムのボエジャーズクラブ
アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾートの上層階にあるちょっと贅沢な部屋、ボエジャ …
-
-
グアム「月光」について。メニューや場所、BBQなど(THE GECKO)
グアムリーフホテルのプールサイドにあるレストランバー。 タモン湾を一望できる好立 …
-
-
超一流ゴルフコースを堪能できるレオパレスリゾートの楽しみ方
タモンから離れたマネンガンヒルズに建つレオパレスリゾート。 残念ながら繁華街から …
-
-
グアムロッテホテルのプールサイドバー「ホライゾンカフェ」 (Horizon Cafe)
「ロッテホテル」のプールサイドバー。 ホテル宿泊者の利用が基本です。 プールや海 …
-
-
ウェスティンリゾートグアムのバー「オンザロックス」 (On the Rocks)
ゆったりとした時間が流れる大人のバーラウンジ。 英国調のインテリアにジャズが流れ …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。