はじめてのグアム旅行で絶対に訪れたいおすすめレストラン6選
グアムは小さな島ですが、観光地ということもあって本当に数多くのレストラン、フードスポットがあります。
正直言ってたくさん情報がありすぎて、はじめての渡航時にはどこに行くべきか悩んでしまうのではないでしょうか。
そこで、私たちが実際に行って「良かった!」と思ったお店の中から、はじめてのグアム旅行をする方におすすめしたいお店をまとめました。
この中から1店だけでもいいので、ぜひ旅行時の食事プランに加えてみてください!
朝食にオススメなのは「リトルピカズ」
ツアーの内容によっては深夜にホテルに着き、次の日の朝が「はじめてのグアムでの朝ごはん」になる方もいることでしょう。
ホテルに朝食がついている場合は積極的に利用すべきだとは思いますが、そうでないのなら朝食から楽しむに越したことはありません。
オススメはグアムプラザホテルの前に位置している「リトルピカズ」。
現地の人にも人気のレストラン「ピカズ」のタモン出張店舗です。
食べるべきマストメニューはなんといっても「ロコモコ」でしょう。
「え?ここはハワイじゃないんだけど・・・」というなかれ。
絶品グレービーソースは(個人的な感想ですが)グアムでNo.1のおいしさだと思っています。
グアムで一番有名なお店「プロア」
私たちがオススメするまでもなく、グアムに行こうと思っている人なら誰でも知っているお店・・・「プロア」。
味がどうこうとか関係なく、とりあえずグアムに行ったならプロアに行かなきゃ嘘だよね、っていうチャモロ・フュージョン料理のお店です。
※グアムの郷土料理である「チャモロ料理」をアレンジしたもの
もう何年もグアム情報誌のグルメページを我が物顔で飾っている人気店ですので、当日飛び入りだとなかなか入店できないことも。
確実に訪れたいなら予約必須と言えるでしょう。
予約方法などはこちらから。
本場のステーキを食べるなら「ローンスターステーキハウス」
グアムはアメリカの準州です。
アメリカと言えば・・・ステーキですよね。
ステーキハウスも山ほどあるグアムですが、オススメしたいのはタムニン地区にあるローンスターステーキハウスです。
場所が場所だけに、レンタカーや送迎を利用しなければいけませんが、リーズナブルな割に美味しくて大きなステーキが楽しめる良店。
「アメリカの肉は堅くて食べられない」なんていうのがもうどれだけ時代に合っていない言葉なのかを思い知らされるでしょう。
送迎は夕飯時だけなので、滞在中のどこかのディナーに組み込んでみてはいかがでしょうか。
ローンスターステーキハウスのメニュー、値段、場所など。グアムで気軽にお肉を食べるなら!(Lone Star Steakhouse)
アメリカのカジュアルダイニング「ルビーチューズデー」
グアムにはアメリカンな雰囲気を楽しめるファミリーレストランやカジュアルなダイニングがいくつもあります。
そんな中でもオススメしたいのは「ルビー・チューズデー」。
フライデーズやアウトバックステーキなら日本でも楽しめますが、ルビーチューズデーはグアムやハワイ、アメリカ本土に行かなければ楽しめませんからね。
ナチョスやリブでお酒を楽しむのもオススメですし、USDAプライムグレードのハンバーガーをオーダーしてもいいと思います。
私たちにとっては「グアムに行くたびに行きたくなるお店」の一つです。
ハンバーガーなら「デルモニコ」もお忘れなく
せっかくグアムに行ったのなら、大きくて美味しい本場のハンバーガーも食べてみたいですよね。
実はグアムって、毎年ハンバーガーの大会が行われるほどのハンバーガー大国だったりするのです。
タモン地区でも有名なメスクラ・ドスや、ホテルのプールサイドバー、なんだったらそこらへんのどんなお店に入ってもハンバーガーが食べられるほど。
そんな中でもローカルから支持を集めているのが、デルモニコです。
店名から想像がつく人もいるかもしれませんが、元来はステーキを楽しむお店。
ですが、ステーキが美味しいのなら当然ハンバーガーも美味しいわけですね。
バーガー好きならマストで訪れたい一店です。
グアムの「デルモニコ」体験記!グアムでローカルも注目しているステーキ&ハンバーガー! (Delmonico Kitchen & Bar)
ちょっと足を伸ばしてでも行きたい「アス・スモークハウス」
レストランというカテゴリーに入れられるかは微妙なところなのですが、ハガニアのチャモロビレッジにある「アス・スモークハウス」もかなりオススメ。
もしチャモロビレッジに行けるチャンスがあるのなら、ぜひチャレンジして欲しいお店です。
食べるべきメニューは、エイジド・ビーフ・ブリスケット。
牛肩バラの熟成肉をホロホロにスモークした料理で・・・もうとにかく美味しかったです。
グアムへは何度渡航する機会があっても、チャモロビレッジに行けるのってそのうち1回とか2回しかないと思います。
チャモロビレッジのナイトマーケットが行われていない日でもランチタイムの営業はしているようなので、ハガニアに行く際にはぜひ立ち寄ってみてほしいです。
グアムの新定番、ホロホロビーフのBBQが楽しめるアススモークハウスは滞在中一度は行きたい!(ASU SMOKEHOUSE)
おわりに
もちろん他にももっともっとオススメしたいお店はたくさんあるんですが、なるべく「せっかくグアムに行ったのなら」という視点でまとめました。
6店なので・・・3泊4日ならギリギリ全部のお店に行けるかな・・・?
・・・ちょっと難しいか。(笑)
冒頭でも書きましたが、本当にオススメなので、どこか1店だけでも訪れてみてほしいところです。
ちなみに、3泊4日での食事のモデルプランもまとめてみました。
今回取り上げたお店以外のところも入ってきていますので、うまいこと組み合わせを変えたりして参考にしてもらえると幸いです。
- スポンサーリンク
2020/02/21
関連記事
-
-
グアムの男旅にオススメ!お肉が楽しめる失敗なしのレストラン5選
旅先での楽しみのひとつに現地での食事があります。 私の場合、半分は食事を楽しみに …
-
-
グアムプラザホテル宿泊の時のオススメ朝ごはん4選
パッケージツアーでも人気のグアムプラザホテルでの朝ごはんにオススメしたい4つのお店、料理について。
-
-
【女子旅グアム】おすすめ観光スポット・グルメ・ホテル・ショッピングについて
グアムは日本から3~4時間と近い人気のビーチリゾート。 そのため学生グループにも …
-
-
グアムの格安航空券が探せるオンラインサービスまとめ
グアムへの自由な旅行を計画する際、航空券を格安に手配できるというのは欠かせないこ …
-
-
グアムの現地ツアー(オプショナルツアー)が探せる会社まとめ
グアム旅行はホテル付近のビーチやプールでのんびり過ごすのも良いですが、旅に花を添 …
-
-
グアム旅行が探せるツアー会社まとめ
最近は大小いろいろな旅行代理店があるので、思いがけないほどお得なグアムツアーに出 …
-
-
2泊3日の弾丸グアム旅行。レストランはここを抑えれば間違いなし!
2泊3日のグアム旅行。 日本を夜に出て、グアムを早朝に出る。 そんな弾丸ツアーの …
-
-
グアムの和食まとめ。格安ランチから高級ディナーまで日本食を楽しもう。
グアムに来たけど日本食が恋しいことってありますよね。 特におじいちゃんおばあちゃ …
-
-
グアムで子供も楽しめる!ファミリーにおすすめ観光・レジャースポット7選
ファミリーでの海外旅行に人気のグアム。 そんなグアムの魅力はなんといってもキレイ …
-
-
激安ご飯!学生旅行などグアムの食事の予算を抑えたいときのおすすめ
グアムに行ったらアクティビティにショッピング・・・いろいろ楽しみたいことがあるか …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。