グアムの太平洋戦争国立歴史公園 ガアン・ポイント・ビーチパーク (Ga’an Point Beach Park)

画像はhttp://google.co.jp/maps/より
グアムの西、アガット地区にあるガアン・ポイント・ビーチパーク。
穏やかな遠浅のビーチ手前には旧日本軍が残していった大砲が海に向けて展示されており、
戦時中にアメリカ軍が上陸し、激戦区となった場所だという事を物語っています。
周辺施設
ホテル
- イン・オン・ザ・ベイ
グルメ
- マクドナルド
行き方
シャトルバスなどは出ていないので、タクシーかレンタカーで行くことになります。
レンタカーで行く場合
タモンのホテルロードの1本山側の「マリンコープドライブ」を南西に進みます。
チャモロビレッジで有名なハガニアを抜け、12kmほど進みます。
「タコベル」というファーストフードが見えたら、その交差点を左折します。
(右折のない交差点です)
3kmほど進むとY字路にぶつかりますので、左側に進んでください。
1.5km程でガアン・ポイント・ビーチパークにつきます。
「WAR IN THE PACIFIC」の石の看板があるところです。
※タモンのホテルロードからマリンコープドライブに出るには、
- パシフィックプレイス(アウトバックステーキのある建物)の交差点を曲がり、坂を上って突き当りを右折
- PIC(パシフィックアイランドクラブ)が見える交差点を曲がり、坂を上って突き当りを右折
- ヒルトンの先のループ状の道を回り、坂を上ってGPO(グアムプレミアアウトレット)を過ぎたところの交差点を右折
のどれかになります。
基本情報
施設名 | ガアンポイントビーチパーク(Ga’an point beach park) |
---|---|
ジャンル | 観光 |
定休日 | 無 |
営業時間 | |
場所 | アガット湾 |
WEB | |
トイレ | 有 |
- スポンサーリンク
2020/02/21
関連記事
-
-
グアム「フィッシュアイマリンパーク」の行き方、できることまとめ (Fish eye Marine Park)」
グアムで年間18万人が訪れる人気の観光スポット。 フィッシュアイマリンパークでは …
-
-
グアムの街中で見かける水牛のオブジェについて
グアムの街中を歩いていると、いろんなところで牛さんのオブジェに遭遇します。 何も …
-
-
グアムでビーチよりも人気の撮影スポットはピンクの壁のタモントレードセンター!
日本からグアムに旅行に行く方にとって、数年前からじわじわ人気になっている撮影スポ …
-
-
グアム「サン・ビトレス神父記念碑」について (Pale San Vitores Memorial)
グアムと切って切り離せないカトリック教。 そしてその宣教師である「サン・ビトレス …
-
-
グアム南部「ソレダッド砦」の見どころ・行き方について(Fort Nuestra Senora de la Soledad)
グアムで見られる夕日スポットとして人気が高いソレダッド砦。 レンタカーを借りる人 …
-
-
チャモロビレッジのナイトマーケットを楽しむ3つのポイントと、行き方やツアーについて
チャモロビレッジは民芸品やフードスタンドなど約40軒の小さなショップが集まった人 …
-
-
グアム アガットビーチ・太平洋戦争国立公園アパカポイントビーチパークについて (Agat Beach)
グアムの西、オロテ半島に少し南にあるアガットビーチ。 現在では太平洋戦争国立公園 …
-
-
グアム 太平洋戦争国立歴史公園について (Pacific National Historical Park)
アサン地区の海岸沿いにある広大な公園。 (アサンはチャモロビレッジで有名なハガニ …
-
-
グアムのフジタロード (Fujita Road)の場所、名前の由来、通りにある施設について
パシフィックベイホテルとグランドプラザホテルの向かい、 白と青の建物「CENTR …
-
-
グアム定番の観光スポット恋人岬は意外と楽しいかも (Two Lovers Point) 行き方、見どころ、伝説について
グアムの有名観光スポット「恋人岬」。 タモンの中心から近く、シャトルバスでも気軽 …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。