グアム タロフォフォの滝の見どころ、行き方について (Talofofo Falls)

画像はhttp://google.co.jp/maps/より
タロフォフォの滝はグアム最大の滝で、
レンタカーで南部をドライブするときにはぜひ立ち寄りたいポイントです。
ただしタロフォフォの滝は公園内にあり、入園は有料となっています。
公園の開園時間は9:30-17:30で定休日なし。
いつでも気軽に立ち寄ることができます。
また公園はジャングルになっており虫が多く、虫よけスプレーの持参をおすすめします。
入場料:大人(12歳~)$20、子供(4-11歳)$7、4歳以下無料
タロフォフォの滝公園への行き方
タモンの中心からレンタカーで向かう場合は、
タモンのホテルが集まるホテルロードの1本山側の大きな道路「マリンコープドライブ」を南下します。
チャモロビレッジの手前の交差点を左折し、4号線に入ります。
当分の間、ひたすら4号線を南下していきます。
チャモロビレッジの交差点を左折して約25km進むと、
左手に「タロフォフォノタキコウエン」と書かれた青い看板がありますのでそこを右折します。
※ここまでずっと4号線です。

画像はhttp://google.co.jp/maps/より
整備された道なりに進むとタロフォフォの滝公園に到着します。
タロフォフォの滝公園の見どころ
タロフォフォの滝へは公園内にあるロープウェイに乗ります。
(ロープウェイは無料)
ちなみにグアム唯一のロープウェイです。
眼下にジャングルや川を見渡すことができ、自然を満喫できる眺めです。
ロープウェイを降りると川があります。
タロフォフォ川の支流にあるタロフォフォの滝は3段で形成されています。
1番大きな滝は、幅約20m、高さ約9mほど。
近くの吊り橋からも全貌を一望でき、滝つぼでは水遊びもすることができます。
(更衣室はないのでトイレでの着替えとなります。また滝からの飛び込みは禁止となっています)。
「タロフォフォの滝」をさらに300mほど奥へ進むと、「横井ケーブ」があります。

画像はhttp://google.co.jp/maps/より
横井ケーブとは、元日本兵だった横井庄一さんが太平洋戦争時代から約28年もの間、
終戦を知らず潜伏生活を送っていた有名な洞穴です。
タロフォフォの滝公園に展示されているものは残念ながらレプリカとなりますが、
横井さんが潜伏していたのがタロフォフォのジャングルということで、リアルに再現されています。
また公園内には放し飼いの豚や犬がたくさん。
公園で餌を売っているので、餌付けしてみるのも楽しいかもしれません。
さらに公園内にお化け屋敷やLOVE LAND(日本で言う秘宝館です)もあります。
この2つの施設は小さなお子様連れには不向きですので注意してください。
おわりに
タロフォフォの滝の公園は入園が有料となっていますが、
意外と楽しめるボリュームのある公園です。
レンタカーを借りた方なら、一度は立ち寄ってみたい場所ですね。
- スポンサーリンク
2019/10/09
関連記事
-
-
グアムのイルカウォッチングツアー、内容や価格まとめ
マリンアクティビティの中でも人気の高いイルカウォッチング。 グアムでは高確率でイ …
-
-
デデドの朝市は土日だけ!楽しみ方と行き方について【グアムの朝市・フリーマーケット】
グアムで一番人口の多い町「デデド」で毎週末に行われている朝市。 地元の果物や野菜 …
-
-
グアムの観光スポット一覧。定番&穴場スポットまとめ。
グアムへの旅行が決まったら「グアムってどんな見どころがあるの?」という点が気にな …
-
-
【閉鎖】リナラ・グアムビーチ&カルチャーパークについて (LINA’LA’ Guam Beach&Culture Park)
【追記】こちらの施設はすでに閉鎖しています。同様のテーマパークとしてバレーオブラ …
-
-
グアムで気軽にウミガメと会える!格安ツアーから贅沢ツアーまで。
ダイビングをする人の中にはウミガメに会いたいと思っている人も多いのではないでしょ …
-
-
グアム「サン・ビトレス神父記念碑」について (Pale San Vitores Memorial)
グアムと切って切り離せないカトリック教。 そしてその宣教師である「サン・ビトレス …
-
-
グアムの街中で見かける水牛のオブジェについて
グアムの街中を歩いていると、いろんなところで牛さんのオブジェに遭遇します。 何も …
-
-
グアム南部「ソレダッド砦」の見どころ・行き方について(Fort Nuestra Senora de la Soledad)
グアムで見られる夕日スポットとして人気が高いソレダッド砦。 レンタカーを借りる人 …
-
-
グアムのメインストリート「パレ・サン・ビトレス通り」(通称ホテルロード)について (Hotel Road)
タモン中心街を走るメインロードを通称「ホテルロード」と呼ぶことが多いです。 正式 …
-
-
グアム セッティ湾展望台の見どころ、行き方について (Cetti Bay Overlook)
グアム南部のラムラム山を背にした小高い丘にある「セッティ湾展望台」。 レンタカー …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。