グアム「テリーズローカルコンフォートフード」について。メニューや場所など (TERRY’S LOCAL COMFORT FOOD)
2015年、タモンに新しくチャモロ料理のレストランがオープンしました。
ニューオープンといってもチャモロビレッジにあった人気レストランがタモンに移転しただけなので、すでに多くのローカルで賑わっています。
チャモロ料理は他のレストランではチャモロフュージョン料理としてアレンジされているものがほとんど。
これまでタモンで伝統的なチャモロ料理を食べようと思ったらチャモロ亭くらいだったのではないでしょうか。
テリーズがタモンにオープンしたことでツーリストがより気軽にチャモロ料理を楽しむことができるようになりました。
せっかくグアムに行くのなら一度くらいはグアムの郷土料理であるチャモロ料理を試してみたいですよね。
お店の中はレストランというよりも食堂という表現が似合うカジュアルな雰囲気。
食器もメラミンのものだったりするので、余計に食堂っぽさが感じられます。
そのためローカルも子供連れで来てる人も多く、ファミリーで気軽に利用することができます。
メニューは写真付き・日本語ありのとても親切なものが用意されているので英語が苦手でも大丈夫。
日本語が話せるスタッフもいるのでいろいろ相談してみるのもいいかもしれません。
またチャモロ料理は日本人に合う味付けのものが多いので子供連れでも年配の方が一緒でも安心して楽しめますよ。
おすすめメニュー
私たちはお昼時に訪れましたが、メニューはアペタイザー(前菜)とアントレ―(メイン)のアラカルトとドリンクメニューだけでした。
ランチメニューは無いみたいなのでランチ・ディナー共通のメニューだと思います。
お酒をオーダーしてアペタイザーだけ、または食事メインでアントレ―だけ、どちらでもOKそうです。
フィエスタプレート
おすすめはなんといってもフィエスタプレート。
チャモロ料理の人気メニューがこれでもかと盛られています。
内容はBBQリブ、BBQチキン(フライドチキンも選べます)、ケラグエン、パンシット(焼きそば)、エビのパティ、レッドライス。
かなりのボリュームで約$12ととてもリーズナブル。
この一皿だけでチャモロ料理をかなり満喫できます。
ケラグエン3種

画像はhttps://www.facebook.com/terryslocal/?ref=page_internalより
ビールと一緒に楽しみたいおつまみはケラグエン盛り合わせ。
ケラグエンは肉や魚介をレモン・ココナッツで味付けしたチャモロ料理定番の前菜です。
チキン・ビーフ・エビの3種類の食べ比べができて約$14。
ピリっと辛いケラグエンはビールのアテにぴったりです。
ランチでは1人1皿プレートを楽しむのもいいですが、
ディナーではお酒を片手にケラグエンから食事をスタートするのもいいですよ。
また、ケラグエンの食べ比べもおすすめですが他の前菜も食べたいという人にはアペタイザーサンプラーがおすすめ。
チキンのケラグエン、春巻き、エビのパティ、トルティーヤがセットになって約$13となっています。
ルンピア
ルンピアはスプリングロール・・・つまり春巻きですね。
春巻きというと中華料理を連想するかもしれませんが、タイやフィリピン、ベトナムなどの東南アジアでもメジャーな料理の一つで、これがグアムのローカルフードとして名を連ねていたとしても何ら違和感がありません。
これで$4程度。
プレートだけではちょっと物足りない・・・と言った時にはこういった小さいアペタイザーも追加できるのは便利ですね。
アルコールなど
グアムは暑いので、ライトラガーでグッと喉を潤したくなります。
日本に比べてビールの値段が安いイメージがありましたが・・・バドライトやミラーライトが$4.55と若干高めでした。
アンカースチームやグーズIPAなどのクラフトビールは$6.85程度なので、ローカルフードを楽しみながらクラフトビールを飲むのもいいかもしれません。
他にもウィスキーやワイン、カクテル、ソフトドリンクも充実しています。
基本情報
店名 | テリーズローカルコンフォートフード(Terry’s Local Comfort Food) |
---|---|
ジャンル | チャモロ料理 |
営業時間 | 11:00-22:00(日曜のみ10:00-15:00) |
定休日 | なし |
価格帯 | $15~ |
場所 | ホリデーリゾートホテル隣 |
TEL | 671-646-3663 |
WEB | https://www.facebook.com/terryslocal/?ref=page_internal |
支払方法 | |
ドレスコード | なし |
予約 | 不要 |
キッズ | 可 |
営業時間
月曜から土曜までは11:00から22:00まで営業しています。
日曜日のみ10:00から15:00の営業となっています。
定休日・休憩時間がないのでいつでも利用しやすく便利ですね。
日曜のディナーだけ休みなので注意してください。
場所・行き方
ホリデーリゾートホテルの隣にあります。
フィエスタホテル寄りの隣ではなく、サブウェイがあるブルーラグーンプラザ寄りの隣です。
徒歩圏内のホテルも多くありますが、赤いシャトルを利用する場合は「ホリデーリゾート前」または「ホリデーリゾート向かい」で下車してください。
テリーズローカルコンフォートの予約
記事執筆時点ではそこまで超人気店というわけでもないため、予約をしなくても問題なく入店することができると思います。
現に私たちも予約せずに訪問し、特に待つこともなく入店できました。
ただし、お店もそこまで広いわけではありませんので、確実に席を押さえておきたい場合には予約をしておくことをオススメします。
予約はホテルのコンシェルジュに頼むか、自分で電話してみるか、日本から現地ツアーのサービスを使って申し込む形になりますね。
日本から日本語で申し込めるグルヤクも便利なのでぜひ見てみてください。
- スポンサーリンク
2020/03/31
関連記事
-
-
グアムのタモンベイ・ロブスター&グリルについて。メニューや場所など (TUMON BAY LOBSTER & GRILL)
新鮮なシーフードとボリュームあるステーキが楽しめる「タモンベイ・ロブスター&グリ …
-
-
グアム「シーグリル レストラン」のメニュー・値段・場所など (Sea Grill Restaurant)
タモンの中心にある水族館「アンダーウォーターワールド」の3階にあるレストラン。 …
-
-
グアム「テーブル35 レストラン」のメニューや場所について (Table 35)
グアムプレミアアウトレット(GPO)のあるタムニン地区、グアムを代表する大通りマ …
-
-
グアムのシャムロックについて。おすすめメニューやクラフトビール
グアムでクラフトビールのタップを40種取り扱っているパブ!ハンバーガーやチキンウィングも魅力的なお店。
-
-
リトルピカズのメニューや場所について。グアムの朝食にオススメ!(Little Pika’s)
ローカルから絶大な人気を誇る朝食メニューを中心としたレストラン「ピカズカフェ」。 …
-
-
グアムの「ジェフズパイレーツコーブ」について。メニューや場所など(Jeff’s Pirates Cove)
グアムの南東、タロフォフォにある人気のレストラン。 レンタカーでのドライブを計画 …
-
-
グアムのバー「キャスタウェイズ チキバー&グリル」 (Green Lizard Castaways)
有名な逆バンジーアトラクション「スリングショット」の隣にあるオープンエアな2階建 …
-
-
グアムで人気のエビ専門店「ビーチンシュリンプ」のメニュー、値段、場所など(BEACHIN’ SHIRIMP)
世界各国のエビ料理が楽しめる人気店「ビーチンシュリンプ」。 エビ好きにはたまらな …
-
-
アウトリガーのオハナビーチクラブ体験記。メニューや場所など(OHANA Beach Club)
アウトリガーホテルのビーチサイドにあるカフェ。 ホテル利用者以外も気軽に利用でき …
-
-
チャモロ亭のメニュー・値段・場所について (Chamoru Tei Restaurant)
グアムのローカル料理”チャモロ料理”を食べようと思ったら必ず名前があがるレストラ …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。