200%グアム!| レストランや観光スポットまとめ

こどもと楽しむ、大人ももっと楽しめる、はじめてのグアムを200%満喫する為の情報サイト

*

アウトリガーのオハナビーチクラブ体験記。メニューや場所など(OHANA Beach Club)

アウトリガーホテルのビーチサイドにあるカフェ。
ホテル利用者以外も気軽に利用できます。
また、アウトリガーホテル利用者はルームチャージOK。
プールや海で遊ぶときは貴重品や現金を持ち歩かないとおもうのでルームチャージできるのはとても便利です。

水着のままの利用がOKなので、海で遊び疲れて休憩するのにおすすめ。
食事メニューもなかなか美味しいので、1日海で遊びたいときのランチに利用してみてはいかがでしょうか。

テイクアウトもできるので、ビーチでパラソルとチェアを借りている人はそこでランチにするのもいいですね。
アウトリガーのプールサイドに持っていくのももちろんOKです。

ちなみにグアムでは公共の場での飲酒が禁じられています。
そのためビーチでお酒を飲むことができません。
そんなときにもオハナビーチクラブが便利です。
水着で利用できるとはいえ、ビーチサイドにあるレストランですから当然ビールやカクテルなどのお酒を楽しむことができます。

営業時間は日没まで。
昼間に海で遊ぶときのランチ・休憩としての利用になります。
ちなみに夜は予約制のBBQ会場になります。

メニュー

ボリュームたっぷりのメニューは2人でシェアしても楽しめます。

ハンバーガー・サンドイッチ(フライドポテト付き)

おすすめはアウトリガービーチバーガー$12。
たっぷりのポテトとスティック状のピクルスが付いてきます。

さすがホテルの名前を背負っただけあって美味しいです。
お肉もジューシーで柔らかく、溶けたチーズとよく合います。
アメリカらしいパサついたバーガーというより日本のグルメバーガーという感じ。
とても食べやすく、辛みもないのでお子様とシェアするのにもおすすめです。

ハンバーガーやサンドイッチは結構種類があるのでじっくり選んでみてください。
でも迷ったひとはアウトリガービーチバーガーで!

  • アウトリガー ビーチバーガー $12
    (直火焼きのパティとレタス・トマト・レッドオニオンのシンプルなハンバーガー)
  • クラシックルーベンサンドイッチ $14
    (コンビーフとサワークラウトとチーズのサンドイッチ)
  • フィッシュタコス $14
    (マヒマヒと野菜のタコス)
  • プルドポークラップ $13
    (プルドポーク(コンビーフの豚肉バージョンみたいな感じ)と野菜のラップサンド)
  • ベジタブルラップ $11
    (レタス、トマト、きゅうりなど8種類の野菜のラップサンド)
  • ベジタブルバーガー $13
    (グリルしたナスなど野菜のみを使用したハンバーガー)
  • BBQチキンラップ $12
    (グリルチキンにレタス、トマト、アルファルファなどのラップサンド)
  • ケイジャンチキンバーガー $12
    (スパイシーなグリルチキンとレタス、トマト、レッドオニオンのハンバーガー)
  • ホットドッグ $8

ナチョス

もうひとつのおすすめはナチョス$11。

赤色のコーンチップにチリビーンズ、トマト、オリーブ、ハラペーニョ、チーズソーズなどが乗った食べ応えのあるナチョスです。

ハンバーガーやサンドイッチよりもおつまみ感覚で楽しめるのでお酒のお供にぴったり。
ハラペーニョの辛さでお酒が進みます。
生ビールが$4とお手頃価格なのでどんどん飲んでしまいそうです・・・。

サイドメニュー

オニオンリングやサラダなどのサイドメニューもあります。
ちょっとおなかが空いたときにおすすめです。

  • オニオンリング $8
  • フライドポテト $11
    (チリビーンズ、トマト、ハラペーニョ、チーズソースなどが乗った具沢山ポテト)
  • チリビーンズ $8
  • スパイシーチキンウィングバスケット $12
  • シーザーサラダ  $11
  • ガーデングリーンサラダ  $10

ドリンク

南国にぴったりのトロピカルカクテルが8種類用意されていて、どれも$8。
グラスではなくプラスチックのカップで提供されるのが少し残念・・・。

お酒はカクテル以外に生ビールや缶・瓶ビール($4~6)も用意されています。

もちろんソフトドリンクもそろっています。
ジュースやソーダ、アイスティーは$3。
フルーツスムージーが$7。
スムージーはプラス$1でお酒(ラムかウォッカ)を追加することができます。

ランチクーポン

アウトリガー宿泊者にはオハナビーチクラブのランチクーポンがついている場合があります。
滞在中いつ利用してもいいクーポンです。
すべてのメニューから選べるわけではありませんが、ハンバーガーやサンドイッチといったみんなが選びたいようなメニューはしっかり組み込まれていますので安心してください。

ビーチサイドでおいしいランチが食べられるのでクーポンがついている人は使わなきゃ損ですよ!

ロッカー

オハナビーチクラブにはISAアクアスポーツというマリンアクティビティショップが併設(隣接)しています。
マリンアクティビティを利用する人向けのロッカーがオハナビーチクラブのトイレに設置されています。
こちらのロッカーは有料($5)で誰でも借りることができます。

場所・行き方

赤いシャトルバスのタモンシャトルに乗り、「アウトリガー/ザ・プラザ前」下車。
アウトリガーホテル内にあります。
ビーチサイドにあるので、タモンビーチから直接入ることもできます。

基本情報

店名 OHANA Beach Club
ジャンル アメリカ料理・カフェ
営業時間 10:00-20:00
定休日 なし
価格帯
場所 アウトリガーホテルの前のビーチ
TEL 1(671)649-9000(ホテル代表)
WEB  http://jp.outriggerguamresort.com/Dining-Activities.aspx
支払方法 AMEX,DINERS,JCB,MASTER,VISA / TC / $
ドレスコード なし
予約 不要
キッズ
口コミ
スポンサーリンク

 - アメリカン・ローカル

      2020/03/10

  関連記事

【閉店】シャーキーズ (SHARKY’s Tropical DINER)

9インチの巨大ハンバーガーをチャレンジしたくなるタモンのハンバーガーレストラン

グアム「マリーナグリル」のメニュー、場所など(Marina Grill)

ハンバーガーやサンドイッチが気軽に楽しめるレストラン。 場所はタモンから離れたグ …

グアムの「アイホップ (IHOP)」体験記!おすすめメニューや値段、場所など。

IHOPはカリフォルニアで生まれたレストラン。 パンケーキなどの朝食メニューに特 …

グアム「ナナズカフェ」のメニュー・ 価格・場所・営業時間など。(Nana’s Cafe)

気軽にシーフードやステーキが楽しめるナナズカフェ。 グアムでは珍しいアジアンな雰 …

グアムのシャムロックについて。おすすめメニューやクラフトビール

グアムでクラフトビールのタップを40種取り扱っているパブ!ハンバーガーやチキンウィングも魅力的なお店。

グアム「シーグリル レストラン」のメニュー・値段・場所など (Sea Grill Restaurant)

タモンの中心にある水族館「アンダーウォーターワールド」の3階にあるレストラン。 …

グアムのルビーチューズデー体験記!絶対オススメなメニューと口コミ、行き方について (Ruby Tuesday)

新鮮で安全な食材にこだわるアメリカのカジュアルレストラン「ルビーチューズデー」。 …

アベニュー ステーキ&ロブスターのメニューや場所について(Avenue Steak & Lobster)

新鮮なロブスターと上質なステーキが味わえるレストラン「Avenue Steak& …

グアム「テリーズローカルコンフォートフード」について。メニューや場所など (TERRY’S LOCAL COMFORT FOOD)

2015年、タモンに新しくチャモロ料理のレストランがオープンしました。 ニューオ …

グアムのマクラウツについて。メニューや場所・行き方など(Mc Kraut’s Restaurant)

グアム南部、イナラハンにあるレストラン。 ドイツ風ホットドッグで人気のドイツレス …

         

  こんな記事も読まれてます

ご注意・お願い

※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。

掲載施設の関係者さまへのお願い