グアムのシャムロックについて。おすすめメニューやクラフトビール
ビールの品揃えはタモンNo.1と言っても過言ではないビアダイニングのシャムロック。
もちろんグアムのクラフトビールである「ミナゴフ」もタップ(生ビール)で用意されています。
ビール好きなら一度は足を運びたいと思うはず!
当然バーとして、カクテルやウィスキーなどのラインナップも充実しているので、二軒目としても使いやすい感じです。
また、バンズから手作りしているハンバーガーや自家製のソーセージなどフードにもかなり力が入っているのでビールを飲みながらの夕飯にもおすすめです。
(※ただしフードの価格はバー価格なので、ガッツリ食べるには若干高いと感じるものもあるかも。)
ランチも営業していますし、水曜はファミリーナイトが開催されます。
ですから、ファミリーでの利用もお店としてはOKとしています。
ただ、やっぱりお酒の店ですから大人のグループにおすすめです。
ビールの品揃え

画像は http://www.shamrocksguam.com/より
タップの写真をホームページよりお借りしました。
ズラッと並んだタップを見るだけでクラフトビールファンには垂涎ものですよね。
パッと見でバドワイザーやフォスターズ、ホフゴブリン、ローグなどが確認できます。
アサヒスーパードライが樽生で飲めるのも嬉しいですね。
グアムの地ビール「ミナゴフ」も3種類あります。
数えてみると43種類です。
グアム滞在中、毎日通っても飲みきれない数じゃないでしょうか。
さらにボトルビールも何種類か用意されています。
メニュー
フィッシュ&チップス
特に人気が高いのが、ビアパブの代名詞ともいえるフィッシュ&チップス。
ビアバッター(ビールの衣)でサクサクなマヒマヒのフライを、モルトビネガーをビタビタにかけて食べるのが本場イギリス流。
もちろん一緒についてくるタルタルソースにつけても美味しいです。
せっかくならイギリス産の華やかな香りがする伝統的なペールエールに合わせたい一品。
イングリッシュパブの定番の組み合わせです。
ペールエールはグアムの地ビール「ミナゴフ」でも楽しめます。
パディバーガー
バンズから手作りというこだわりのハンバーガー。
バンズはイタリアのチャバタパン。もっちりしっとりした食感。
約200gのブラックアンガスビーフパティと、トマト、レタス、レッドオニオン、ピクルスなどクラシックな具材で仕上がっています。フレンチフライ付き。
ホップが柑橘系で爽やかなアメリカンペールエールを飲みながら食べたいですね。
スポーツ観戦なんかが出来たら一気に気分がアメリカンになります。
ビアフロート
これもパブならではのメニュー。
6オンスのギネスにホームメイドのアイスクリームをトッピングしたもの。
ギネスは焦がした大麦を使って醸造されるビールなので、コーヒーのような焙煎感を感じられるため、
甘いアイスクリームとその苦味とが相まって絶妙な美味しさを醸しだしてくれる一杯となるでしょう。
ビール好きは新しい発見になるのではないでしょうか。
お得な時間をチェック!
ランチタイム
ランチタイムの12:00から15:00はハンバーガーなどメニューは限定されますが、なんと$9.99で楽しむことができます。
しかもアイスティー付き。
でも安くフードを注文できる分、昼間からビールを楽しむのもいいですよね。
ハッピーアワー
平日(月~金)の15:00~18:00はハッピーアワーが開催されます。
クラフトビール・アペタイザー(おつまみ)・ワインが安く楽しめるのでおすすめです。
レディースナイト
木曜日の21:00~24:00はレディースナイトが開催されます。
女性のお客様はカクテル・ワイン・タパス(小さめのおつまみ)が半額で楽しめます。
ファミリーナイト
水曜の18:00~21:00はファミリーナイトが開催されます。
料理を1品注文すると、キッズメニューが一つ無料になります。
ファミリーで利用したい方は絶対に水曜(もしくはランチタイム)がおすすめです。
場所・行き方
赤いシャトルバスのタモンシャトルに乗り、「ハイアットリージェンシー向かい」で下車。
下車してすぐの「パークアーケード」の2階にあります。
まさにタモンの中心地といった感じでTギャラリアからも近く、歩いて行けます。
Tギャラリアへは各ホテルから送迎が出ているはずなので、利用しやすいですね。
その場合は「COACH」の横の出入り口(シャトル停留所)から出て、ホテルロードを南下(海を正面に左方向)してください。
基本情報
店名 | シャムロック (Shamrocks Restaurant) |
---|---|
ジャンル | ビアバー・レストランバー |
営業時間 | 12:00-翌2:00 |
定休日 | なし |
価格帯 | $30前後 |
場所 | パークアーケード2階(ハイアットリージェンシー向かい) |
TEL | 1(671)969-7726 |
WEB | http://www.shamrocksguam.com/ https://www.facebook.com/shamrocksguam/ |
支払方法 | |
ドレスコード | なし |
予約 | 不要 |
キッズ | |
口コミ | yelp |
- スポンサーリンク
2020/03/10
関連記事
-
-
グアムの絶品ハンバーガー「メスクラドス(Meskla DOS)」のメニュー・値段・場所・営業時間など
グアムに行ったら一度くらいはランチやディナーにハンバーガーを食べようと思っている …
-
-
【閉店】エルアンドエル ハワイアンバーベキュー (L&L Hawaiian barbecue)
ガーリックシュリンプやロコモコ、BBQチキンなどのプレートメニューが楽しめるレス …
-
-
フュージョンタバーン (Fusion Tavern)
居酒屋・バーという意味のタバーン(tavern)。 フュージョンタバーンではフー …
-
-
【閉店】ロックンロールヌードル (Rock N’ Roll Noodle)
ホテル内にありますが、気軽に楽しめるレストランです。 メニューはラーメン・から揚 …
-
-
グアムのタモンベイ・ロブスター&グリルについて。メニューや場所など (TUMON BAY LOBSTER & GRILL)
新鮮なシーフードとボリュームあるステーキが楽しめる「タモンベイ・ロブスター&グリ …
-
-
アベニュー ステーキ&ロブスターのメニューや場所について(Avenue Steak & Lobster)
新鮮なロブスターと上質なステーキが味わえるレストラン「Avenue Steak& …
-
-
グアム「マリーナグリル」のメニュー、場所など(Marina Grill)
ハンバーガーやサンドイッチが気軽に楽しめるレストラン。 場所はタモンから離れたグ …
-
-
グアムの「コアバーベキュー ガーデン&バー」について (Core BBQ Garden & Bar)
ダンスショー見ながら厳選素材のバーベキューを楽しめる南国雰囲気抜群のレストラン。 …
-
-
グアムでステーキハウスに行く前に知っておきたい部位や種類、焼き方、オーダー方法について
グアムに行ったからには本場アメリカのステーキを食べたいところ。 でもステーキと言 …
-
-
「デルモニコ・キッチン&バー」について。グアムでローカルも注目しているステーキ&ハンバーガー! (Delmonico Kitchen & Bar)
観光客があまり行かない穴場レストラン。 ローカルからの人気は高く、料理の味に定評 …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。