グアムでステーキ&ロブスター!お肉もシーフードも楽しめるおすすめレストラン【サーフ&ターフまとめ】

画像はhttp://guamreef.com/gecko/より
アメリカンリゾートでの食事。
新鮮なロブスターも食べたいし肉厚なステーキも食べたい!
そんな時は両方楽しめるメニューがおすすめです。
グアムでサーフ&ターフが楽しめるお店をまとめてみました。
ディナー選びの参考にしてみてください!
タモン地区でサーフ&ターフな6選
多くのツーリストが集まるタモン地区。
そのタモン地区で楽しめるサーフ&ターフはこちら。
タモンベイ・ロブスター&グリル (TUMON BAY LOBSTER & GRILL)
タモン中部、グランドプラザホテルとパシフィックベイホテルの間にある建物の2階にあるグリルレストラン。
オープンバルコニーで生演奏を聴きながらサーフ&ターフメニューを存分に楽しめるお店です。
ディナータイムのオープンバルコニーの席はビーチ沿いではないものの、南国の風に吹かれながら食事ができるのでおすすめです。
こちらでは「コンボ」という名前でテンダーロインステーキ(フィレ部分のステーキ)と各種シーフードの組み合わせが楽しめます。
ちなみにロブスターテイルとテンダーロインの組み合わせで$44.95。
【営業時間】 17:00-22:00(17:00-19:00はハッピーアワー開催)
【定休日】 なし
【場所】 グアムプラザホテルとパシフィックベイホテルの間
【電話】 1(671)646-9898
タモンベイ・ロブスター&グリル 南国の風を感じるオープンバルコニーでシーフードとステーキを (TUMON BAY LOBSTER & GRILL)
ナナズカフェ (Nana’s Cafe)

画像はhttp://www.guamplaza.com/nanas-cafe/より
タモン北部のザ・プラザ、Tギャラリア、JPストアで形成される交差点からビーチに向かって下った坂の先にあるお店。
シェフのオススメとして「WHOLE CANADIAN LIVE LOBSTER & TENDERLOIN STEAK」が用意されています。
頭が付いたロブスターとテンダーロインステーキのコンビネーションメニューです。
他にもシーフードとお肉の組み合わせが用意されていて価格は$35ほどから。
日本人のお客さんが多いため、料理は日本人好みに仕上がっています。
【営業時間】 11:00-14:00 / 18:00-22:00
【定休日】 なし
【場所】 ザ・プラザとグアムリーフホテルの間の坂を下ったところ
【電話】 1(671)649-7760
アベニュー ステーキ&ロブスター (Avenue Steak & Lobster)

画像はhttp://www.avenuesteakandlobster.com/より
タモンの中心、ザ・プラザショッピングセンターの2階にあるアヴェニューステーキ&ロブスター。
お洒落で落ち着いた雰囲気の中、リッチな気分でディナーが楽しめます。
こちらでは「コンビネーション」というメニュー名がサーフ&ターフのメニュー。
ロブスターテイルとステーキが同時に楽しめます。
お店の雰囲気は高級な感じなのにお値段は$55とそれほど高くありません。
カップルにおすすめのレストランです。
【営業時間】 11:00-14:00 / 18:00-22:00
【定休日】 なし
【場所】 ザ・プラザ ロビー階
【電話】 1(671)488-6977
コアバーベキューガーデン&バー
パシフィックベイホテルの隣、アカンタモールの中にあるコアBBQ。
カジュアルな雰囲気で、ファミリーでも利用しやすいレストランです。
なんと18時半から19時(水曜以外)は、店内でダンスショーが開催され、食事をしながらショーが楽しめるお得な時間。
コアBBQでの食事はぜひこの時間に訪れたいですね。
ロブスターとサーロインが楽しめるセットは$59.95。
【営業時間】 17:00-23:00
【定休日】 なし
【場所】 アカンタモール内
【電話】 1(671)898-1335
将軍
PICホテルの向かいにあるレストラン「将軍」。
各テーブルに鉄板がある鉄板焼きのお店で、スタッフが目の前で調理してくれます。
ステーキとロブスターのセットで$68。
他にもシーフードの種類が色々。
カップルセットやファミリーセットも用意されていて、気軽に利用できるレストランです。
【営業時間】 11:00-14:00/17:30-23:00
【定休日】 なし
【場所】 PICホテル向かい
【電話】 1(671)649-0117
グアムでステーキやシーフードなど鉄板焼きが楽しめる「将軍」 (SHOGUN Teppan-yaki Restaurant)
シーグリル レストラン (Sea Grill Restaurant)
タモンの中心にある水族館の上部にあるグリルレストラン。
壁には水槽が埋め込まれていて、食事以外の楽しみも。
特に子供はカラフルな魚を見ながらの食事なんてワクワクしちゃいますよね。
ファミリーでも友達同士でもカップルでも利用しやすいカジュアルな雰囲気です。
こちらではメイン料理として「Surf & Turf」があり、テンダーロインステーキとロブスターテイルが楽しめます。
また、「Chef’s Deluxe」というコースメニューでビーフテンダーロインと有頭ロブスターが一緒にいただけます。
ただ、立地が良いこともあり、値段は少し高め。
【営業時間】 11:00-14:00 / 18:00-22:00
【定休日】 なし
【場所】 ザ・プラザ ロビー階
【電話】 1(671)488-6977
シーフード料理がおすすめ!グアム「シーグリル レストラン」のメニュー・値段・場所など (Sea Grill Restaurant)
タモン以外でもサーフ&ターフな3選
タモンから少し離れた位置にあるレストランも紹介します。
ローンスター
グアムプレミアアウトレットから徒歩数分のところにあるステーキハウス「ローンスター」。
ローカルからも人気の高いレストランです。
ローンスターではステーキ&ロブスターが$54.99。
キッズメニューもあり、ファミリーでも利用しやすく、おすすめです。
【営業時間】 11:00-22:00
【定休日】 なし
【場所】 グアムプレミアアウトレット近く
【電話】 1(671)646-6061
ローンスターステーキハウスのメニュー、値段、場所など。グアムで気軽にお肉を食べるなら!(Lone Star Steakhouse)
シャーリーズコーヒーショップ
オンワードホテルの近くにあるシャーリーズコーヒーショップ。
コーヒーショップという名前ですが、ファミリーレストランです。
ファミリーレストランと侮るなかれ。
シャーリーズでは熟成アンガスビーフとロブスターテールのセットが楽しめます。
セットで$30~40と安心の低価格。
【営業時間】 6:00-24:00
【定休日】 なし
【場所】 オンワードビーチホテル近く
【電話】 1(671)649-6622
グアムのファミレス「シャーリーズコーヒーショップ」で朝食を食べてきました! (Shirley’s Coffee Shop)
グリルアットサンタフェ
オンワードビーチホテルの隣にあるサンタフェホテルの中にあるレストラン「グリルアットサンタフェ」。
オンザビーチのレストランなので、最高の景色の中で食事が楽しめます。
ステーキとロブスターのセットは$65。
グアムの「グリルアットサンタフェ」でサンセットディナー体験!場所やメニュー、予約方法など! [Grille at Santa Fe]
おわりに
グアムは周りを海で囲まれていますので、新鮮なシーフードを楽しみたいところです。
でもアメリカだからステーキも外せませんよね。
リゾートの夜、せっかくなら豪華にサーフ&ターフで両方楽しんじゃいましょう。
- スポンサーリンク
2020/02/21
関連記事
-
-
グアム現地でもなるべくお金を使わずに遊べる方法。おすすめプランを紹介!
日本人に人気の旅行先、グアム。 毎年多くの日本人がグアムを訪れています。 そのた …
-
-
グアムの夜に飲みたい南国を感じられるトロピカルカクテル5選
せっかくグアムに行ったなら、夜は南国を感じられるカクテルで乾杯したいもの。 見た …
-
-
グアムで海を見ながらステーキが楽しめるレストランまとめ
グアムでの食事。 せっかくなら海を眺めながら楽しみたいですよね。 …
-
-
グアムの男旅にオススメ!お肉が楽しめる失敗なしのレストラン5選
旅先での楽しみのひとつに現地での食事があります。 私の場合、半分は食事を楽しみに …
-
-
グアムの朝食にホテルのレストランで楽しむパンケーキおすすめ3選
せっかくアメリカに来たんだから、朝はパンケーキでスタートさせたい! でも朝は苦手 …
-
-
グアムの美味しいコーヒーが飲めるお店4選。豆のお土産もおすすめ!
グアムの中心であるタモン地区で出会えるこだわりの美味しいコーヒー。
-
-
グアムのプライベートビーチ徹底比較!あなたにおすすめのプライベートビーチはどこ!?
気軽に利用できる無料の公共のビーチもいいけれど、プライベートビーチもおすすめ。 …
-
-
はじめてのグアム旅行で絶対に訪れたいおすすめレストラン6選
グアムは小さな島ですが、観光地ということもあって本当に数多くのレストラン、フード …
-
-
グアムのおすすめイタリアン6選【リーズナブル vs ゴージャス】
子供も大人も大好きなピザ・パスタ・・・グアムにも数多くのイタリアンレストランがあ …
-
-
お土産にも!グアムの地ビール「ミナゴフ」種類や飲める場所、ブルワリー見学について
せっかくグアムでビールを飲むならアサヒやサッポロもいいけどグアム産のビールが飲み …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。