グアムで星の砂をゲットできるビーチまとめ
グアムのお土産としても重宝される星の砂。
砂の粒に稀に星形のものが混じっているものです。
実際はバキュロジプシナ、カルカリナという有孔虫の死骸(貝殻みたいなもの)で砂ではありません。
※ちなみにバキュロジプシナの和名は「ホシズナ」。
お土産として売られているものもありますが、
グアムのビーチで手についた砂をよく見ると乗っていることも。
そんな星の砂を見つけられる(と言われている)ビーチをまとめました。
グアムで星の砂が見つけられるビーチ
リティディアンビーチ
グアム島の最北端にある、最も綺麗なビーチと言われるリティディアンビーチ。
レンタカーがなければ行けない場所ですが、ここで星の砂を見つけることが出来ると言われています。
ただ、拾う砂全てが星の砂というわけではありませんし、
リティディアンビーチ自体も広いのでなかなか見つけられないとも言われています。
またリティディアンビーチは浅瀬でも流れが早く、年間何人もの人が流されて亡くなっていたり、
車上荒しの被害報告などもありますので注意が必要です。
ココス島
グアム島の最南端メリッツォからオプションツアーで行けるココス島。
ここでも星の砂を見つけることができると言われています。
ただし、見つけられるポイントは限られていますし、
ココス島は離島なので行くまでにも時間がかかりすぎるのがデメリット。
また、ココス島はココスアイランドリゾートという会社が運営しているため、
アクティビティなど島で過ごす為にはクーポンの購入が必要です。
タモンビーチ
なんとグアムの北端や南端にわざわざ行かなくても、中心街にあるタモンビーチでも星の砂は見つけられます。
ビーチに手を押し付けて、手のひらについてきた砂の粒をじっくり見てみると見つかるかもしれません。
おわりに
そもそも星の砂は浅瀬に生きる生物の死骸が砂浜に打ち上げられたものなので、
浅瀬の海岸なら見つかるのかもしれないですね。
日本への持ち帰りに関しては、砂ではなく生物なので持ち帰ってはいけないという話もありますが、そもそも死骸なので問題ないという意見も。
近年は乱獲が進み、星の砂が見つかるポイントが減っていると言われています。
もし見つけられたらラッキーぐらいの気持ちで探すのがいいかもしれません。
- スポンサーリンク
2020/02/21
関連記事
-
-
グアムプラザホテル宿泊の時のオススメ朝ごはん4選
パッケージツアーでも人気のグアムプラザホテルでの朝ごはんにオススメしたい4つのお店、料理について。
-
-
グアムの格安航空券が探せるオンラインサービスまとめ
グアムへの自由な旅行を計画する際、航空券を格安に手配できるというのは欠かせないこ …
-
-
グアムで「チャモロ料理」が楽しめる場所10選!
せっかくのグアム旅行なら、滞在中に一度は郷土料理の「チャモロ料理」にチャレンジし …
-
-
グアムの24時間営業のカフェ8選。これで深夜も早朝も安心!
深夜便・早朝便のときにも便利に利用できる24時間営業のカフェについて。
-
-
タモン中心街で朝7時から開いている朝食ビュッフェ(バイキング)レストランまとめ
グアム旅行の朝ごはんって、自由度が高すぎて迷っちゃいます。 パッケージツアーのホ …
-
-
グアム旅行が探せるツアー会社まとめ
最近は大小いろいろな旅行代理店があるので、思いがけないほどお得なグアムツアーに出 …
-
-
グアムで子供も楽しめる!ファミリーにおすすめ観光・レジャースポット7選
ファミリーでの海外旅行に人気のグアム。 そんなグアムの魅力はなんといってもキレイ …
-
-
グアムのおすすめイタリアン6選【リーズナブル vs ゴージャス】
子供も大人も大好きなピザ・パスタ・・・グアムにも数多くのイタリアンレストランがあ …
-
-
タモン北部のグルメマップ
Cafe Cat Crea Dragon Restaurant ウェスティンリゾ …
-
-
2泊3日の弾丸グアム旅行。レストランはここを抑えれば間違いなし!
2泊3日のグアム旅行。 日本を夜に出て、グアムを早朝に出る。 そんな弾丸ツアーの …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。