グアムの安宿、モーテル、ゲストハウス事情について
グアム旅行を考えた際、ホテルは寝に戻るだけと思ったら、安宿に泊まるのも楽しむ方法の一つです。
残念ながらグアムは小さい島国という事もあってか、本来のモーテルのようなものはありません。
※厳密にはネットから申し込めるようなモーテルは出てきません。
Airbnbを使うことで1泊$40程度の宿は出てきます。
【参考】Airbnbグアム
※Airbnbはインターネット上で個人宅を始めとする空き物件を借りる事ができるサービス。
ただし、グアムの場合、航空券と安宿を別個に申し込むより、
もともとツアーとして航空券とホテルが一緒になっているプランを申し込んだ方が安いです。
そう思うと、航空券だけ手元にあってホテルを探さなければならないという状態以外ではあまり利用価値がないかもしれません。
以下にタモン・タムニン近辺の安宿をまとめてみました。
グアムの安宿一覧
タムニンプラザホテル (Tamuning Plaza Hotel)

画像はhttp://google.co.jp/maps/より
どんなブッキングサイトでも、いつも最安に表示されるホテル。
$30程度~と激安。
タモンとハガニアの中間に位置するマリンコープドライブ沿いに建っているので、レンタカーは必須。
※徒歩で”最寄りの”GPOまで行こうとすると、軽く30分はかかります。
周囲には中国・韓国系のお店が多いですが、コンビニやサブウェイなどもあり困りません。
目の前のマリンコープドライブを渡ればアルパンビーチタワーがあり、その向こう側がビーチです。
タモンのように日本人で溢れているビーチではないので、静かに過ごしたい人には最適かも。
タムニングプラザホテル公式サイト
※文字化けする場合はブラウザーの設定でエンコードをShift-JISに
ゴールデンモーテル (Golden Motel)

画像はhttp://google.co.jp/maps/より
これぞモーテルという感じのモーテルもあるにはあります。
場所はGPOの前の通り、チャラン・サン・アントニオロードをイパオビーチに向かって進む途中。
ただしブッキングサイトで予約できるような状態でもなく、口コミもないのでこれ以上はわかりません。
電話番号は1(671)649-9118
ウィンダムガーデン・グアム (wyndham garden guam)
イパオビーチ前の交差点から丘方向に続く通り(14B)のマリンコープドライブ寄りにあるホテル。
旧アクアスイーツグアム、その前はラマダスイート。
買収が続いている事を考えると人気なのかもしれません。
よく格安ツアーの「エコノミーホテル」として組み込まれている印象。
全室スイートという謳い文句ながら、実態はワンルームの真ん中にシャワールームを作って無理矢理ベッドルームを作ったという思い切った作りの部屋。
1泊$80程度~。
ホテルに隣接してベトナム料理店BAMBOOとコンビニがあるので不便しませんが、以前は停まっていたシャトルが停まらなくなってしまった為、レンタカー必須。
また、イパオビーチまで歩いて行けなくない距離ですが、坂を徒歩で下る事は禁じられています。(標識あり)
GPOも歩いて行ける距離ですが、安全面を考えたら控えた方がいいかもしれません。
イパオ・ブリーズイン (Ypao Breeze Inn)

画像はhttp://google.co.jp/maps/より
ウィンダムガーデンと同じ通り(14B)沿いにある安宿。
一泊$50程度。
イパオマーケット(コンビニ)併設。
イパオブリーズインブッキングサイト
デイズイン・グアム (Days Inn Guam)

画像はhttp://google.co.jp/maps/より
ウィンダムガーデンよりマリンコープドライブ寄りにある安宿。
一泊$80程度。
レストラン「Latte Bistro」やアラモレンタカーなどが1Fにある。
グアムエアポートホテル (guam airport hotel)

画像はhttp://google.co.jp/maps/より
マリンコープドライブをKマートから南下した先にあるコンドミニアム。
一泊$75~。
パームリッジイン (palmridge inn)

画像はhttp://www.palmridgeinn.com/より
空港の真裏、バリガダ地区のホテル。
一泊$70程度~。
徒歩で行ける範囲にはほとんど何もなく、レンタカー必須。
空港が目の前にあるため、プールからは広い空を拝める。
パシフィックベイホテル (Pacific Bay Hotel)

画像はhttps://www.google.co.jp/mapsより
タモン中心に位置しながらも一泊$80程度と安いホテル。
ブラジリアンBBQのシュラスコを併設していたり、目の前に主要シャトルバスが泊まるなど利便性も高い。
おわりに
住めば都という言葉がある通り、安宿も泊まればそこで魅力を発見できるものです。
グアムは物価に比べてサービスが若干低い印象がありますので、安宿に泊まる時はその覚悟をしておくといいかもしれません。
もちろん施設の古さなども覚悟しておいてくださいね。
- スポンサーリンク
2020/02/26
関連記事
-
-
アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾートのプール体験記!小さなスライダーがオススメのリゾートプール!
グアム人気No.1ホテルといっても過言ではないアウトリガー・グアム・ビーチ・リゾ …
-
-
アウトリガーグアムのビュッフェレストラン「パームカフェ」 (Palm Cafe)
ビュッフェスタイルで楽しめる、アウトリガーホテルのメインレストラン …
-
-
全室オーシャンビューの罠!オーシャンフロントとオーシャンビューの違い
グアムといえば海ですよね! なので「せっかくグアムに行くなら海の見えるホテルに泊 …
-
-
ヒルトングアムリゾート&スパってこんなホテル!基本情報
タモンのホテルロードの一番南に位置するヒルトングアムリゾート&スパ。 タモンの中 …
-
-
グランド・プラザ・ホテルの設備、基本情報について
日本人に人気のグアム。 フライト時間が3~4時間ととても近く、気軽に行ける南の島 …
-
-
ウェスティングアムのプールサイドバー「ミスティーズ ビーチバー」でのランチ体験 (Misty’s Beach Bar)
ホテル「ウェスティンリゾートグアム」のプールサイドバー。 ホテル宿泊者の利用が基 …
-
-
ヒルトンのプールサイドにある「ツリーバー」のメニューなど (Tree Bar)
「ヒルトン」のプールサイドにある屋外バー。 夜はバー、昼間はカフェレストランとい …
-
-
オンワードグアム「ル・プルミエ」のランチビュッフェ体験記 [Le Premier]
グアムのオンワードビーチリゾートのビュッフェレストラン「ル・プルミエ」。 朝食と …
-
-
グアムロッテホテルのプールサイドバー「ホライゾンカフェ」 (Horizon Cafe)
「ロッテホテル」のプールサイドバー。 ホテル宿泊者の利用が基本です。 プールや海 …
-
-
ウェスティンリゾート・グアムってこんなホテル!基本情報
タモンの中心、ビーチ沿いに建つウェスティンリゾート。 落ち着いた雰囲気のホテルで …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。