超一流ゴルフコースを堪能できるレオパレスリゾートの楽しみ方

画像はhttp://www.leopalaceresort.com/より
タモンから離れたマネンガンヒルズに建つレオパレスリゾート。
残念ながら繁華街からもビーチからもショッピングスポットからも遠いです。
でもその代わり、充実したホテルライフが楽しめるように広大な敷地にはいろいろなアクティビティが用意されています。
そんなレオパレスでおすすめの過ごし方をご紹介します。
レオパレスでの過ごし方
ゴルフ
レオパレスに宿泊する人の中にはゴルフを楽しみにしている人も多いと思います。
グアムの大自然の中、ぜひゴルフを楽しんでみましょう。
個性溢れる2コース36ホールはジャック・ニクラウスとアーノルド・パーマーが設計したもの。
世界の超一流コースに匹敵すると言われ、初心者から上級者まで楽しむことができます。
ラウンドをまわる前に万全の準備を整えるべく用意された練習場も充実しています。
芝から直接打つことのできるドライビングレンジ、アプローチグリーン、パッティンググリーン。
ラウンド後の練習にも思う存分利用できます。
料金はレオパレス宿泊者は割引されて、$120。
年末年始のハイシーズンは$180となります。
プール
レオパレスには5つのプールがあります。
朝から夕方まで思う存分プールで遊ぶのもおすすめです。

画像はhttp://www.leopalaceresort.com/より
1つめはホテル棟に隣接するベルヴェデーレプール。
このプールにはスライダーや深水の浅い幼児用プールがあります。
2016年7月にはプールの中に遊具が設置され、さらに楽しく遊べるようになりました。
ベルヴェデーレプールにはタオルの貸し出しカウンターもあるので便利です。
営業時間は9:00から18:00です。

画像はhttp://www.leopalaceresort.com/より
2つめのプールはコンドミニアム棟にあるラ・クエスタプール。
遊具やスライダーはなく、のんびりと過ごすのにぴったりのプールです。
子供連れの多くはベルヴェデーレプールで遊ぶので、静かに過ごしたい人はこちらのプールがおすすめです。
営業時間は10:00から19:00です。

画像はhttp://www.leopalaceresort.com/より
3つめのプールはラ・クエスタプールに隣接するスイミング・ウォーキングプール。
全長50mの長方形のプールです。
本格的に泳ぎたい人やのんびり水中ウォーキングで運動したい人には便利です。
リゾート感はありませんが・・・。
営業時間は10:00から19:00です。
4つめと5つめは競泳用のプールとなっています。
競泳やシンクロの日本代表選手が毎年利用するプールとなっていて、
ツーリストがこのプールで遊んだり泳いだりすることは基本ないと思います。
ショッピング・コンビニ
レオパレスではショッピングも充分に楽しめるようになっています。
ブランドものなどはタモンにあるTギャラリアやタモンサンズプラザに行くのがおすすめですが、
お土産や飲み物、軽食などの買いものであればホテル内で充分に楽しむことができます。

画像はhttp://www.leopalaceresort.com/より
ホテル棟の1階にはショッピングアーケードのレ・ザトールがあります。
小さなショッピングセンターのような雰囲気で、リゾートらしいお土産品も揃っています。
ここだけでもお土産探しは充分かもしれません。
コンビニ(レオマート)も入っていて、飲み物や軽食なども気軽に買うことができます。
営業時間は7:30から22:00となっています。
コンビニはコンドミニアム棟のラクエスタセンター内にもあります。
こちらでは果物や日用品などもたくさん揃えっていますので、朝食の調達にも便利です。
営業時間は8:00から23:00です。
食事・レストラン
様々なジャンルのレストランがそろっていますので滞在中の食事に困ることはありません。
コンドミニアムに宿泊の場合はコンビニ(レオマート)で食材を買って、部屋で食べるのも楽しいですよ。
ホテル内のレストラン・バーは次の7か所。
- イタリアーノ(イタリア料理)
- 壱岐(日本料理)
- 天空遊膳(エスニック料理)
- ラーゴ(ファミレス的なカフェレストラン)
- サーナ(バー)
- アミカ(ラウンジバー)
- ゴールドクラブ(ファミレス的なカフェレストラン)
イタリアーノ・壱岐・天空遊膳はディナーのみの営業となっています。
朝食やランチの営業はラーゴとゴールドクラブのみになりますので注意してください。
スパ

画像はhttp://www.leopalaceresort.com/より
ミクロネシア最大級のスパ、「ザ・レオパレススパ」。
心身ともにリラックスし、日頃のストレスや疲れを緩和するのもおすすめです。
レオパレス宿泊者は割引価格で受けられます。
メニューなどはこちらを参考にしてください。
アクティビティ

画像はhttp://www.leopalaceresort.com/より
レオパレスでは敷地内で様々なアミューズメントが用意されています。
- ボウリング(1ゲーム$5)
- ビリヤード(1時間$15)
- ダーツ(1時間$15)
- カラオケ(1時間$15、大部屋は$30)
- 卓球(1時間$15)
- 麻雀(1時間$16)
- サイクリング(1台2時間$10)
- テニス(1時間1面$13、ラケット&ボールレンタル$5)
- レイクフィッシング(1時間$10)
- スターウォッチング(星空観察)(12歳以上$5、12歳未満無料)
- シミュレーションゴルフ(9ホール$30、18ホール$50)
- ジープツアー(12歳以上$12、4-11歳$6)
- スンバ(無料)
おわりに
繁華街から離れ、静かにホテルライフを楽しむことのできるレオパレスリゾート。
特にゴルフを楽しみたいと思っている人にはぴったりのホテルです。
レオパレスに宿泊するのなら、ゆっくりとホテルライフを楽しむのがおすすめですが、
滞在中1日くらいはタモンまで足を運んで賑やかな街を楽しむのもいいですね。
1時間に1本ですが、タモンまでの無料バスを運行しているのでアクセスの心配は不要です。
- スポンサーリンク
2019/10/16
関連記事
-
-
グアムロッテホテルのビュッフェレストラン「ラ・セーヌ」 (La Seine)
ホテル「ロッテホテル」にあるビュッフェレストラン。 さすが5つ星ホテルというだけ …
-
-
VOYAGER 47 CLUB LOUNGEの朝食体験記。アウトリガーグアムのボエジャーズクラブ
アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾートの上層階にあるちょっと贅沢な部屋、ボエジャ …
-
-
グアムのエコノミーホテルは立地を考えても安いのか!?ビーチや繁華街までは歩けるのか。
常夏の島グアム。 日本から3~4時間で行けることもあり、グアムは人気の旅行先。 …
-
-
女性必見!グアムでロクシタンのアメニティが使えるホテルまとめ
ホテルのアメニティって女性にとっては重要なポイントですよね。 海外のホテルに用意 …
-
-
ウェスティンリゾートグアムのバー「オンザロックス」 (On the Rocks)
ゆったりとした時間が流れる大人のバーラウンジ。 英国調のインテリアにジャズが流れ …
-
-
ウェスティングアムのプール紹介!子連れで遊んできました!
グアムのタモン中心に位置するウェスティン。 立地が良く、人気のホテルです。 そん …
-
-
グアムのコンドミニアム一覧と、基本情報
グアムに行ったらローカルみたいな生活をしてみたい! そう思うトラベラーはコンドミ …
-
-
グアムの新しいホテル3選。2016年版
グアム旅行を検討した時、どうせ行くなら新しくて綺麗なホテルに泊まりたいと思います …
-
-
格安ツアーで選べるグアムのコンドミニアム。ガーデンヴィラホテルのおすすめポイント
タモンのホテルロード沿いにあるものの、繁華街からは少し離れた位置にあるガーデンヴ …
-
-
タモン地区の無料でWi-Fiが使えるホテル一覧
今や世界のどこにいてもWi-Fiで日本にいるのと同じようにインターネットが可能で …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。