グアムの「イートストリートグリル 」のメニュー、値段、場所などについて(Eat Street Grill)
2015年夏にオープンしたカジュアルダイニング、「イート・ストリート・グリル」。
カジュアルな雰囲気で子供連れでも安心です。
メニューには写真がたくさん載っていて、日本語の記載もばっちり。
英語が苦手な人でも安心して注文できます。
タモンの中心街にあるため、立地が良いことや席数がそれほど多くないこともあり、ピークタイムは常にお客さんで賑わっている印象。
特にディナータイムは混雑するので早めの時間を利用したり、すこし遅めのディナーにするのがおすすめです。
おすすめメニューと値段
イートストリートグリルではハンバーガー、BBQ、タコライスなど気軽に楽しめるメニューがたくさんあります。
生ビールも数種類揃えていました。
朝食にはパンケーキやエッグベネディクトが楽しめます。
ロコモコ
お店自慢の1品として紹介されているのがロコモコ($14.99)。
ごはんの上に大きなハンバーグと目玉焼き。
ソースはキノコと玉ねぎの特製ソースがたっぷりかかっています。
1日通して提供されているのでがっつり食べたい朝ごはんにも、おなかを空かせたランチにも、1日の締めのディナーにもオススメ。
+$3で厚切りのベーコンをトッピングできます。
ハンバーガー
ランチに人気なのはやっぱりハンバーガー。
オススメはたっぷりのワカモレ(アボカドのディップ)が入った「カリフォルニアバーガ」($15.99)。
辛さがまったくないので子供とシェアしてもOKです。
イートストリートグリルのハンバーガーはお肉がとても柔らかく、食べやすいのが特徴。
日本人向けの味わいといった感じで、大きいけれど最後まで飽きずに食べられるのではないかと思います。
ただ、アメリカンなハンバーガーを期待してしまうと、ちょっと物足りないかも。
味わいもシンプルなビーフの味というよりは、何かわかりやすい味のスパイスが混ぜ込んである感じです。
ハンバーガーの種類は全部で8種類。
厚切りのベーコンを使ったものや自家製チリがのったもの、地元のナスをつかった変わり種バーガーなど。
どれも写真と日本語での説明があるのでじっくり選んでみてください。
せっかくグアムに来たからには「THE GU(ザ・グアムバーガー)」$14.99もいいですね。
チーズバーガーに地元産のピリ辛ソースが乗った食べごたえ満点のハンバーガーです。
ハンバーガーには付け合わせでフライドポテト(オニオンリングまたはスイートポテトフライに変更可)がついています。
そして・・・
さらにプレートにはキムチが乗っていました。
お店が韓国系なのか、韓国人のお客さんが多いためかはわかりませんが、「なんでハンバーガーにキムチ??」と疑問に思っている日本人観光客が多かった印象です。
ステーキ・BBQ料理

画像はhttps://www.facebook.com/EatStreetGrill/photos?ref=page_internalより
がっつりお肉が食べたいときはステーキやBBQ料理がおすすめ。
ベイビーポークバックリブをBBQソースで仕上げたクラシックアメリカンBBQ($17.99)が個人的には好きですが、
せっかくならグアムスタイルの「ボガボガアジアンフュージョン($17.99)」にしてみるものいいかもしれません。
BBQにもキムチとフライドポテト(オニオンリング・スイートポテトフライも選べます)がついてきてボリューム満点です。
ステーキは「リブアイステーキ($36.99)」と「ニューヨークステーキ($33.99)」の2種類。
どちらも14oz(約400g)とボリューム満点。
エッグベネディクト

画像はhttps://www.facebook.com/EatStreetGrill/photos?ref=page_internalより
朝食メニューからのおすすめはエッグベネディクト。
スパムを挟んだアイランドスタイル($12.99)やスモークサーモンを挟んだエッグベネディクト($15.99)がおすすめです。
他にも厚切りベーコンやコンビーフ、チリがあります。
エッグベネディクトは1皿2ピース乗っているので友達同士で1つずつ交換するのもいいかもしれませんね。
ドリンク
イートストリートグリルではなんと6種類の樽生ビールが楽しめます!
ハンバーガー×ビールは日本でも流行っているだけに嬉しいですね~。
せっかくならグアムのクラフトビール「ミナゴフ」($7.5)を楽しんでみてはいかがでしょうか。
香り高いペールエールと苦みの強いアイピーエーの2種類用意されているので飲み比べてみるも楽しそうですね。
また、ボトルビールもBLUE MOON、TIGER、CORONAの用意がありました。
これだけ賑わっているお店なので心配ないとは思いますが、どうしても樽生ビールには不安が残る・・・という方はお店の方一押しのBLUE MOONがオススメです。
もちろんビールが苦手な人にはカクテルやワイン、ソフトドリンク($3~)も豊富にありますのでご安心を。
お店の雰囲気
道路に面する部分は全面ガラス張りで明るい店内。
カジュアルで利用しやすい雰囲気です。
ただし店内は狭め。
入口から入って、すぐ奥のカウンターがある印象ですね。
ハイチェアの用意もあるので子連れでもOKです。
カウンターの奥にはビールのタップがズラリ。
この日のラインナップはハイネケン、ミナゴフ・グリーンティ・IPA、アサヒスーパードライ、ローグIPA、ハニーワイスビール、ミナゴフペールエールの6種類でした。
これを見たら飲みたくなっちゃいますよね。
チップ
メニューにも記載されていたと思いますが、10%のサービス料が加算されています。
レシートには必ず記載されますので確認してください。
サービス料=チップなので、請求された金額のみ支払えばOKです。
場所・行き方
赤いシャトルバスのタモンシャトルに乗り、「アウトリガー/ザ・プラザ前」で下車。
ザ・プラザのサウスウィング(サンドキャッスル側)1階にあり、大通りに面しています。
犬の看板でおなじみのホットドッグ屋さんの隣です。
地図
基本情報
店名 | Eat Street Grill |
---|---|
ジャンル | アメリカ料理 |
営業時間 | 7:30-11:3011:30-22:00 |
定休日 | なし |
価格帯 | $20~30 |
場所 | ザ・プラザ内1階 |
TEL | 1(671)989-7327 |
WEB | https://www.facebook.com/EatStreetGrill/ https://www.instagram.com/eatstreetgrill/ http://theplazaguam.com/project/eat-street-grill/ |
支払方法 | |
ドレスコード | なし |
予約 | 不要 |
キッズ | 可 |
口コミ |
- スポンサーリンク
2019/10/18
関連記事
-
-
グアムのピカズカフェについて。行き方・メニュー・営業時間など。(Pika’s cafe)
タモンの中心であるホテルロードより1本山側の大きな道路沿いにあるカフェ。 もとも …
-
-
グアムの「ディナー アンダーザシー」は水族館で魚を見ながら食事ができる (Dinner Under the Sea)
グアムの「ディナーアンダーザシー」は、アンダーウォーターワールド(水族館)で楽し …
-
-
【閉店】ロックンロールヌードル (Rock N’ Roll Noodle)
ホテル内にありますが、気軽に楽しめるレストランです。 メニューはラーメン・から揚 …
-
-
グアム「ナナズカフェ」のメニュー・ 価格・場所・営業時間など。(Nana’s Cafe)
気軽にシーフードやステーキが楽しめるナナズカフェ。 グアムでは珍しいアジアンな雰 …
-
-
フュージョンタバーン (Fusion Tavern)
居酒屋・バーという意味のタバーン(tavern)。 フュージョンタバーンではフー …
-
-
リトルピカズのメニューや場所について。グアムの朝食にオススメ!(Little Pika’s)
ローカルから絶大な人気を誇る朝食メニューを中心としたレストラン「ピカズカフェ」。 …
-
-
グアムのクラックドエッグに行った感想、メニューや営業時間、場所について。(Kracked Egg)
クラックドエッグはパンケーキやオムレツなど卵を使った料理が楽しめるお店。 201 …
-
-
【閉店】シャーキーズ (SHARKY’s Tropical DINER)
9インチの巨大ハンバーガーをチャレンジしたくなるタモンのハンバーガーレストラン
-
-
ルーツ・ヒルズ・グリルハウスのメニューや場所について(rootz HILL’S GRILL HOUSE)
タモンの中心に位置していながらもリーズナブルなホテルとして人気のグアムプラザホテ …
-
-
グアム・シーグリルのシェフズマーケット (Chef’s Market by Sea Grill)
水族館「アンダーウォーターワールド」のレストラン「シーグリル」内で 新しく「シェ …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。