グアムの老舗カフェ「ザ・ブラウンバッグカフェ 」について(The Brown Bag Cafe)

画像はhttps://www.facebook.com/The-Brown-Bag-Cafe-GUAM-175491652636049/より
グアムでは珍しいヘルシーフードのカフェ。
健康志向にこだわりを持つメニューが揃います。
最近、タモンベイセンターにオープンし、観光客も利用しやすくなりました。
(タモンベイセンターはパンケーキなどの卵料理で人気のクラックドエッグがあるところです。)
ハガニア店は2016年で13年目を迎えていて、ローカルに支持されているのがわかります。
以前はタムニンにも店舗がありましたが閉店しています。
※追記:2017年4月にグアムを訪れたときにはタモン店はなくなっていました。
ザ・ブラウンバッグカフェのヘルシーメニューはアメリカンな食事で胃が疲れてしまったとき、たっぷりの野菜でヘルシーな食事を取りたいときにおすすめです。
メニュー・価格
コーヒー
カフェなのでもちろんコーヒーメニューは豊富。
基本となるアメリカン$2.50やカフェラテ$4.2からモカ$4.75やヘーゼルナッツ$4.95などのフレーバーコーヒーなど。
フード
健康志向にこだわるこちらのカフェでは使用するパン・パスタはすべて全粒粉です。
またライスも有機玄米を使用しています。
<朝食>
フレンチトースト $5.95
オートミール $6.95
オムレツ $8.95
ラップサンド $8.95
フライドライス $8.95
マフィンとコーヒーのセット $4.00
など
<サラダ>

画像はhttp://www.thebrownbagcafe.com/?page_id=455&pid=2より
おすすめのマンゴーサラダ($10.50)をはじめ、豆腐がトッピングされたサラダ、ツナサラダ、タイ風サラダなど。
サラダの価格は$9.50~14.95とやや高めですが、新鮮な野菜とたっぷりのトッピングでボリューム満点です。
<ピザ>

画像はhttp://www.thebrownbagcafe.com/?page_id=455&pid=2より
アメリカンピザの代表、チーズピザやぺパロニピザから豆腐がトッピングされたピザやマルゲリータまで種類豊富。
ピザはどれも$10以下となっています。
またこちらのピザ生地は全粒粉と健康食材であるフラックスシードが使われています。
<パスタ>

画像はhttp://www.thebrownbagcafe.com/?page_id=455&pid=2より
自家製のトマトソースを使ったマリナーラはシンプルなものからチキントッピング、豆腐トッピングがあります。
おすすめは「チキンアドボ」$9.95。
フィリピンの家庭料理チキンアドボはお酢を使った鶏の煮込み料理。
それほど酸味はないですが、さっぱりしていて暑いグアムにもぴったりです。
トマトソースが好みの方にはマリナーラがおすすめ。
自家製のトマトソースが使われ、トッピングにチキンや豆腐が使われたものもあります。
<ラップサンド>

画像はhttps://www.facebook.com/The-Brown-Bag-Cafe-GUAM-175491652636049/より
ツナ、ハム、パストラミ、サーモンといった定番の具材からチキン&マンゴーやトーフ&マンゴーなど少し変わった具材のものまで。
どれも$10前後となっています。
その中でもおすすめは写真の「チキンマンゴー」。
ザ・ブラウンバッグカフェのオープン当初からのメニューでベストセラー商品。
ワサビマヨを付けて食べるととても美味しいのでぜひ試してみてください。
<サンドイッチ>

画像はhttp://www.thebrownbagcafe.com/?page_id=455&pid=2より
ツナ・ターキー・パストラミ・ハム・野菜・BLT・ローストチキン・タマゴ。
8種類のサンドイッチはどれも新鮮な野菜が一緒にサンドされています。
食物繊維豊富なアルファルファスプラウトがたっぷり挟まったサンドイッチがおすすめです。
価格は$6.5~$ 9.5
<ライス>

画像はhttp://www.thebrownbagcafe.com/?page_id=455&pid=2より
玄米を使ったライスメニューも豊富です。
チキンアドボを使ったものや豆腐を使ったものなど珍しいフライドライスが揃っています。
価格は$8.95~$10.95
コーヒー以外のドリンク
コーヒー以外のドリンクではフローズンドリンクやシェイクもあります。
紅茶、ジュース、ボトルウォーター、炭酸水(サンペリグリノ)、ビタミンウォーターなどサラッと飲めるソフトドリンクも豊富です。
砂糖不使用の日本茶があるのも嬉しいポイントです。
健康志向のカフェならではのキュカンバー(キュウリ)スムージーを試してみるのもいいですね。
その他のおすすめコーヒーショップ
グアムでもコーヒーの人気が高まり、多くのカフェが出来てきました。
ホテルが集まるタモンにもたくさんのコーヒーショップがあります。
ぜひこちらも参考にしてみてください。
場所・行き方
ハガニアの中心街よりも少し外れにあるので、レンタカーで直接向かうのが良いと思います。
地図
基本情報
店名 | ザブラウンバッグカフェ (The Brown Bag Cafe) |
---|---|
ジャンル | カフェ |
営業時間 | 7:30-17:00 |
定休日 | 土日 |
価格帯 | コーヒー$3~、フード$10前後 |
場所 | ハガニア |
TEL | 1(671)477-0880 |
WEB | http://www.thebrownbagcafe.com/ |
支払方法 | |
ドレスコード | なし |
予約 | 不要 |
キッズ | 可 |
口コミ | yelp tripadvisor |
- スポンサーリンク
2019/10/16
関連記事
-
-
グアムのカフェ「カフェドレアレア」(旧カフェ ド シレナ)
ザ・プラザのプラザ階、エレベーター横にあるオープンカフェスペース。 ドリンク類は …
-
-
グアムのカップ&ソーサー。絶品シナモンロールなどのメニュー・値段・場所ついて(cup & saucer)
ハガニア地区にあるシナモンロールが人気のかわいらしいペストリーカフェ。 とても人 …
-
-
グアムのハファコーヒー(旧グアムコーヒーカンパニー)について。 (HAFA Coffee)
【追記】 2017年4月時点でグアムコーヒーカンパニーはハファコーヒーに代わって …
-
-
グアムのホノルルコーヒーカンパニー体験記!おすすめメニューや値段、場所など。 (Honolulu Coffee Co.)
日本にも進出しているハワイ生まれの有名なコーヒーチェーン。 タモン地区では「ザ・ …
-
-
グアムの「コーヒービーナリー」について (The Coffee Beanery)
アメリカミシガン州でオープンしたコーヒーチェーン。 現在では135店舗以上展開す …
-
-
ヒルトン・グアムのカフェチーノ(CAFFE CINO)
24時間営業のカフェ&デリ。 ヒルトン宿泊で深夜到着や早朝出発の場合はとても便利 …
-
-
グアム「ミックス@茶々茶」について。場所やメニューなど (Mix@chachacha)
タモンで唯一「スターバックスコーヒー」を堪能できるカフェ。 ウェスティンホテルの …
-
-
【閉店】グアムの「カフェキャットクレア」 (Cafe CAT CREA)
※2017年10月に閉店したそうです。 猫好きなマスターが切り盛りするカフェ。 …
-
-
【閉店】ジャングルジャバカフェ (Jungle Java Cafe)
24時間営業しているので、深夜便でタモンに到着した時に重宝するカフェ。
-
-
グアムのカフェ「ポートオブモカ」について。メニューや場所など(Port of Moche coffee house)
スタバなどのコーヒーチェーンのような雰囲気でとても利用しやすいカフェ。 タモンの …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。