グアムのフィッシャーマンズコーブについて。メニューや予約方法など (Fisherman’s Cove)

画像はhttp://www3.hilton.com/en/hotels/guam/hilton-guam-resort-and-spa-GUMHITW/dining/より
漁師小屋をイメージしたカジュアルな雰囲気のシーフードレストラン。
以前はランチも営業していましたが2016年時点ではディナータイムのみの営業です。
好きな魚・調理方法・ソースを選び、自分好みに調理してもらえるマーケットスタイル。
もちろん通常のメニューも数多くあり、自分で魚や調理方法をチョイスしなくても充分に楽しむことができます。
実はシーフード以外お肉料理もあり、シーフードが苦手な人と一緒でも大丈夫です。
店内は陳列されている魚のためか、少し涼しすぎる温度設定になっているようなので、
上着を持っていくことをおすすめします。
メニュー

画像はhttp://www.hilton-guam.com/より
アラカルト
普通のレストランと同じようにメニューから選ぶ形式の料理も揃っています。
前菜として定番のカラマリやポキから牡蠣・エビ・カニ・ホタテ、さまざまなシーフードの前菜が揃えられています。
価格は$10前後が中心です。
メインのシーフードは$20~30が中心。
貝・エビ・魚・カニなどそれぞれを堪能できるメニューになっています。
子供連れにはうれしいパスタやグラタンも揃っています。
どちらもシーフードがたっぷり使われていて大人も満足できるメニューです。
$25前後のものが多く、パスタやグラタンにしては高いと思うかもしれませんが、贅沢なシーフードの量を見ると納得です。
シーフードマーケット

画像はhttp://www.hilton-guam.com/より
そしてフィッシャーマンズコーブの魅力はこちら。
自分で選んだシーフードを自分好みの調理法・味付けで料理してもらうマーケット式のコーナー。
せっかくならこのシーフードマーケットを楽しみたいところです。
価格もメニューに載っている料理とそれほど変わらないのでぜひ試してみてください。
調理方法などがわからなくてもテーブル担当のスタッフに相談しながら決められます。
スタッフは日本語がわからなくても、みんな親切に相談にのってくれるので安心してください。
コースメニュー
サラダ・スープ・メイン・デザートの4品で$55などコースメニューも用意されています。
アラカルトから選ぶのが苦手な人はコースメニューを頼むのもいいと思います。
水曜限定のシーフードフィエスタ

画像はhttp://www.hilton-guam.com/より
以前は水曜限定でビュッフェを開催していましたが、
現在はシーフードフィエスタとして水曜限定のメニューが楽しめます。
2人セットでサラダ・ビールつき$85となっています。
リーズナブルにシーフードが楽しめます。
シーフードの内容はマニラクラブ・ブラックムール貝・アラスカンキングクラブレッグ・タイガーシュリンプ・ブラウンクラブ・ロブスターテイルの6種類。
たっぷりシーフードを楽しむことができます。
予約
人気のレストランのため、ピーク時に利用する場合は予約をおすすめします。
予約はヒルトンのホームページからできます。
日本語ですので安心してください。
[参考]ヒルトンレストラン予約ページ
ただしホームページからの予約は7日前までとなっています。
それ以降の予約は電話のみになりますので注意。
電話が難しければ、現地でホテルのフロントにお願いするのもおすすめ。
日本から日本語で予約できるグルヤクを利用するのも便利です。
チップ
お会計をお願いすると10%のサービスチャージそ含んだ額が請求されます。
サービスチャージ=チップと考えてください。
そのため請求された金額のみ支払えばOKです。
場所・行き方・送迎
赤いシャトルバスのタモンシャトルに乗り、「ヒルトン」で下車。
「ヒルトン」のプレミアタワー1階にあります。
無料送迎もあるので利用するのもおすすめです。
送迎を利用した場合は1グループで$5程度のチップをお忘れなく。
基本情報
店名 | Fisherman’s Cove |
---|---|
ジャンル | シーフード料理 |
営業時間 | 18:00-21:30 |
定休日 | なし |
価格帯 | $18~ |
場所 | ヒルトン内(プレミアタワー1階) |
TEL | 1(671)646-1835(ホテル代表) |
WEB | http://www.hilton-guam.com/restaurant/fisherman/ |
支払方法 | AMEX,DINERS,JCB,MASTER,VISA / $ |
ドレスコード | カジュアル |
予約 | 不要 |
キッズ | 可 |
口コミ |
- スポンサーリンク
2019/10/18
関連記事
-
-
グアムのクラックドエッグに行った感想、メニューや営業時間、場所について。(Kracked Egg)
クラックドエッグはパンケーキやオムレツなど卵を使った料理が楽しめるお店。 201 …
-
-
グアムの「コアバーベキュー ガーデン&バー」について (Core BBQ Garden & Bar)
ダンスショー見ながら厳選素材のバーベキューを楽しめる南国雰囲気抜群のレストラン。 …
-
-
リトルピカズのメニューや場所について。グアムの朝食にオススメ!(Little Pika’s)
ローカルから絶大な人気を誇る朝食メニューを中心としたレストラン「ピカズカフェ」。 …
-
-
グアムのT.G.I.フライデーズ でランチ!メニュー、雰囲気、場所などについて (T.G.I FRIDAYS)
日本でもおなじみのアメリカ料理のカジュアルダイニング、フライデーズ。 とにかくこ …
-
-
グアムの気軽なメキシコ料理「タコス シナロア」 (Tacos Sinaloa)
タコスやブリトーといったメキシコ料理が楽しめる店「タコスシナロア」。 タコスは1 …
-
-
グアムのハードロックカフェ体験記!メニューや場所について (Hard Rock Cafe)
日本にも数店舗展開しているハードロックカフェ。 ロックンロールがテーマの店内には …
-
-
グアムの「トニーローマ」について(Tony Roma’s)
TONY ROMASといえば、全米のリブ料理コンテストで堂々の1位に輝いた”骨付 …
-
-
グアムで夕日が見られるグリル&バー「インフィニティ ビーチクラブ」 (Infinity Beach Club)
グアムリーフホテルのビーチ沿いにあるグリル&バーレストラン。 グアムで一番夕日が …
-
-
グアムの「グリルアットサンタフェ」でサンセットディナー体験!場所やメニュー、予約方法など! [Grille at Santa Fe]
グアムの中心地タモンから少し離れたホテルサンタフェに併設するオンザビーチレストラ …
-
-
グアムのピカズカフェについて。行き方・メニュー・営業時間など。(Pika’s cafe)
タモンの中心であるホテルロードより1本山側の大きな道路沿いにあるカフェ。 もとも …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。