どれ食べる?グアム滞在中に一度は食べたいパンケーキまとめ
グアムに行ったのなら本場アメリカのパンケーキを一度は食べたいところです。
タモン中心街(北部)にはパンケーキを食べられるお店が本当にたくさんあります。
有名なお店で食べられるパンケーキについてまとめました。
タモン中心街で食べられるパンケーキ7選
リトルピカズのパンケーキ
2018年、人気のレストラン「ピカズカフェ」の2号店「リトルピカズ」がタモンにオープンしました。
(ピカズカフェは地産地消をモットーにしたローカルに人気のレストラン)
朝食メニューで楽しめるパンケーキには甘~いバナナがトッピングされています。
薄めの生地はもちもちしていて優しい味わい。
それほど大きくないので朝食にピッタリサイズです。
【営業時間】朝食7:30-11:00
【定休日】 なし
【場所】 JPスーパーストアとTギャラリアの間
Rootzのウベパンケーキ
グアムプラザホテルのロビー前にあるレストラン「Rootz」では朝食にパンケーキを楽しむことができます。
分厚いパンケーキはどちらかというとカステラやスポンジケーキのような食感。
直径は小さいですが、食べ応えがあります。
また、ウベ(紅イモ)を使ったソースも濃厚で、パンケーキが分厚くてもしっかりソースを味わうことができます。
ホテルのロビー階にあるレストランですが、パンケーキは$10.5と意外とリーズナブルなので気軽に楽しめます。
【営業時間】朝食6:30-10:30
【定休日】 なし
【場所】 グアムプラザホテルのロビー階
イートストリートグリルのバターミルクパンケーキ

画像はhttps://www.facebook.com/EatStreetGrill/より
ザ・プラザの通りに面したカジュアルダイニング。
ハンバーガーのイメージが強いですが、こちらも朝食メニュー(7:30~11:30)でパンケーキが食べられます。
ふわふわのバターミルクパンケーキ(3枚)に粉砂糖とホイップクリーム、
そこにフレッシュベリーまたはフレッシュバナナのトッピングを選ぶことが出来ます。
フレッシュバナナなら$11.99、フレッシュベリーは$15.99。
【営業時間】朝食7:30-11:30
【定休日】 なし
【場所】 ザ・プラザ1階
グアムの「イートストリートグリル 」のメニューはハンバーガー、BBQ、パンケーキ、人気どころがズラリ!Eat Street Grillの値段、場所など
エッグスンシングスのストロベリーにホイップクリームとマカダミアナッツ

画像はhttp://www.eggsnthingsguam.com/jaより
日本でも大人気なハワイのパンケーキ屋さん。
グアムでもリーフホテルの敷地内にようやく出来ました。
パンケーキ(5枚)にたっぷりの生クリームは見た目的にもインパクトが強いです。
ストロベリーにホイップクリームとマカダミアナッツが$13。
こちらは朝食だけでなく一日通してパンケーキメニューが楽しめます。
ただし、人気過ぎて早朝でも列ができている為、
せっかくの旅行の時間を列待ちに使いたくない人は避けた方がいいかもしれません。
【営業時間】7:00-14:00 / 16:00-23:00
【定休日】 なし
【場所】 グアムリーフホテル前
クラックドエッグのホットケーキメドレー
タモンベイセンターにある卵料理とパンケーキのお店。
カラフルなパンケーキが目を引きます。
エッグスンシングスとメニュー形態が似ていますが、こちらはグアムにしかないお店なので是非行っておきたいところ。
パンケーキは$10未満のものが6種類あり、
これらから好きな3種類を選べる「ホットケーキメドレー」が$10.95。
【営業時間】24:00-翌14:00(金土日は24時間営業)
【定休日】 なし
【場所】 タモンサンズプラザ向かい、タモンベイセンター内
デルモニコのオリジナルパンケーキ
今のところメディアへの露出が少なく、タモンの穴場レストランと言われているデルモニコも、
朝食メニュー(7:00~10:00)のみパンケーキが食べられます。
生地にもバターが練りこまれているというオリジナルパンケーキ(3枚)が $6。
ミックスベリーコンポートのトッピングで+$2。
【営業時間】朝食7:00-10:00
【定休日】 なし
【場所】 ベイビューホテルグアム1階
グアムの「デルモニコ」体験記!グアムでローカルも注目しているステーキ&ハンバーガー! (Delmonico Kitchen & Bar)
ホノルルコーヒーカンパニーのパンケーキ
タモンサンズプラザの中にあるホノルルコーヒーカンパニーでもパンケーキが楽しめます。
おすすめはコナコーヒーを使ったクリームがたっぷりの「コナクリームパンケーキ」$10.95。
個人的にはタモンで一番好きなパンケーキなのでショッピングの予定がなくてもタモンサンズプラザに寄ってほしいと思っています。
【追記】2018年8月、ザ・プラザ店でもパンケーキの提供が開始されました。
【営業時間】10:00-22:00
【定休日】 なし
【場所】 タモンサンズプラザ1階
おわりに
滞在中に全部を制覇するのは難しいかもしれませんが、どれも魅力的で迷ってしまいますね。
※パンケーキの有名なお店IHOPもタモン地区にオープンしています。
場所はザ・プラザ1階と好立地。
簡単に行くことが出来るのでこちらも候補にあがってきちゃって・・・余計選ぶのが難しくなりそうです。
- スポンサーリンク
2019/10/11
関連記事
-
-
グアムのバー「スカイ・ラウンジ」 (Sky Lounge)
スカイグリルの4階部分に位置するバー&ラウンジです。 タモンの街に飛び出したクジ …
-
-
グアムのバー「ルート66」 (Route 66)
言わずとしれたアメリカの有名な道路「ルート66」をテーマにしたバー。 バーが同じ …
-
-
【閉店】イズバ (Izba Russian Fusion Restaurant)
イズバは閉店しています。 現在は同じ場所に「ビーチンシュリンプ」の2号店ができて …
-
-
【閉店】グアムのアジアンビストロ ジャについて (Asian Bistro Jia)
【追記】アジアンビストロ・ジャは閉店しています。現在は同じ場所に「ROOTS」と …
-
-
グアムのバー「ルーフトップ ビアガーデン」 (ROOF TOP Beer Garden)
水族館「アンダーウォーターワールド」にあるレストラン「シーグリル」の屋上に 20 …
-
-
【閉店】グランド・タージ (Grand Taj)
グアムでは数少ないインドカレーのお店。 メニューには日本語の記載もあり、安心して …
-
-
グアムでエッグベネディクトが食べられるレストランおすすめ6選
日本でも人気が高まっている「エッグベネディクト」。 イングリッシュマフィンの上に …
-
-
3泊4日グアムでの食費モデルプラン。おすすめレストランで食事をするといくら?
常夏の島、グアム。 日本から3~4時間で行けることもあり、休みがなかなか取れない …
-
-
マーズパブ (Mars Pub)
東京をコンセプトにアニメポスターがずらりと飾られた小箱系のクラブです。 入場無料 …
-
-
フュージョンタバーン2 (Fusion Tavern2)
フュージョンタバーンの2号店。 ※1号店はセントラルプラザの1階(パシフィックベ …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。