グアムでエッグベネディクトが食べられるレストランおすすめ6選
日本でも人気が高まっている「エッグベネディクト」。
イングリッシュマフィンの上にハムやソーセージ。
そしてその上にはプルプルの半熟卵。
ナイフで切ると黄身がとろ~り。
上にかかった黄色のオランデーズソースを絡めて食べれば幸せな気分になること間違いなしのエッグベネディクト。
タモンを中心にグアムでエッグベネディクトが食べられるおすすめレストランをご紹介します。
グアムでエッグベネディクトが食べられるお店
ザ・クラックドエッグ (The Kracked Egg)
お店の名前からわかる通り、卵料理の専門店です。
こちらで楽しめるのは「チャモロベネディクト Chamaole Benedist」($11.50)。
スパムが使用されていて食べごたえがあります。
かかっているソースもかなり濃厚。
深夜24:00から午後2:00まで営業していて、
どの時間でもエッグベネディクトが楽しめます。
【営業時間】24:00-翌14:00(金土日は24時間営業)
【定休日】 なし
【予算】 $10前後~
【場所】 タモンサンズプラザ向かい、タモンベイセンター向かい
エッグスンシングス (Eggs’n Things)

画像はhttps://www.facebook.com/eggsnthingsguamより
パンケーキで有名な「エッグスンシングス」でもエッグスベネディクト($13.5)を楽しむことができます。
硬すぎず、柔らかすぎないモチモチの触感のオリジナルイングリッシュマフィンの上に
ハム・卵を乗せ、オランデーズソースをかけた基本のエッグベネディクトです。
エッグスベネディクトの提供時間は朝~ランチまでとなっていて、
夕方からのディナータイムでは提供していないので注意してください。
【営業時間】7:00-14:00 / 16:00-23:00
【定休日】 なし
【予算】 $20前後
【場所】 グアムリーフホテル前
ルーツ ヒルズグリルハウス(rootz HILL’S GRILL HOUSE)
タモンの中心にある「グアムプラザホテル」のロビー階にあるレストラン。
以前はアジアンビストロジャというレストランでしたがリニューアルされました。
ホテルの中にあるレストランということもあり、落ち着いた雰囲気の中で食事ができます。
こちらでは朝食アラカルトメニューの一つとして、エッグベネディクトを提供しています。
ルーツのエッグベネディクトはハムやソーセージなどの肉類ではなくスモークサーモンが乗っているのが特徴。
さっぱりしていて女性に人気。
朝から肉類はちょっと・・・という人にもおすすめです。
【営業時間】朝食6:30-10:30
【定休日】 なし
【予算】 $10~
【場所】 グアムプラザホテルロビー階
イートストリートグリル (Eat Street Grill)

画像はhttps://www.facebook.com/EatStreetGrill/より
タモン中心街のショッピングセンター「ザ・プラザ」の1階にあるカフェレストラン。
朝食メニューとしてエッグベネディクトと楽しむことができます。
厚切りのソーセージが乗ったものからグリルしたサーモンが乗ったものまであり、バラエティ豊富。
割りと新しいお店ですが、注目度高め。
朝食に限らずぜひ滞在中1度利用してみてはいかがでしょうか。
【営業時間】朝食7:30-11:30
【定休日】 なし
【予算】 $10~
【場所】 ザ・プラザ1階
グアムの「イートストリートグリル 」のメニューはハンバーガー、BBQ、パンケーキ、人気どころがズラリ!Eat Street Grillの値段、場所など
ピカズカフェ (Pika’s Cafe)

画像はhttps://www.facebook.com/pikascafe/より
タモンのホテル街から少し離れたマリンコープドライブ沿いにあるピカズカフェでもエッグベネディクトが楽しめます。
※レンタカーがないと、タモンのホテル街からは行くのが大変な場所にあります。
【追記】2018年4月にタモンに2号店となるリトルピカズがオープンしました。
チャモロソーセージが乗ったエッグベネディクトや
サーモンが乗ったエッグベネディクトがあり、気分で選べるのも嬉しいところ。
ホテルロードとは異なり、ローカルで賑わうカフェでの朝ごはんは海外気分を味わえるのでおすすめです。
【営業時間】朝食7:00-10:30
【定休日】 日曜・元旦・感謝祭・クリスマス
【予算】 $10~
【場所】 マリンコープドライブ沿い
デルモニコ (Delmonico Kitchen & Bar)
「ベイビューホテル」の中にあるレストラン「デルモニコ」でも朝食メニューとして
エッグベネディクトが提供されています。
タモンの中心街からそれほど遠くないのですが、
観光客が少なく、ローカルに人気の穴場レストランです。
エッグベネディクトという名前ではなく、
「デルモニコナポレオン Delmonico Napoleon」という商品名となっています。
イングリッシュマフィンの代わりにバゲットが使われていて
ソーセージ・卵の他にほうれん草も乗っていて栄養バランスも良く、おすすめです。
【営業時間】朝食7:00-10:00
【定休日】 なし
【予算】 $10~
【場所】 ベイビューホテルグアム1階
番外編

画像はhttp://www.mcdonalds.com/より
じつは一番簡単にエッグベネディクトを食べられるお店として、マクドナルドが挙げられます。
朝マックメニューのソーセージエッグマフィンは、
ポーチドエッグが目玉焼きに、オランデーズソースがチェダーチーズになっただけで、
もともとエッグベネディクトからヒントを得て作られたハンバーガーなんだとか。
確かにイングリッシュマフィンですし、見た目的にもエッグベネディクトに見えなくもない。
グアムでも朝のメニューとして用意されています。
おわりに
日本でも人気のエッグベネディクト。
朝ごはんにぴったりなメニューなので朝食メニューとして扱っているお店が多いです。
南の島の朝、少し早起きして美味しい朝食を食べに出かけるのもいいですね。
- スポンサーリンク
2019/10/01
関連記事
-
-
グアムのバー「タワーオブロンドン」 (Tower of London English Pub)
ローカルが集うイングリッシュパブ。 シャトルではどの停留所からも少し歩く不便な場 …
-
-
グアムおすすめサンデーブランチ3選。日曜の昼は少し贅沢に!
グアム旅行の期間に日曜日が含まれている人! 日曜のランチにはサンデ …
-
-
マーズパブ (Mars Pub)
東京をコンセプトにアニメポスターがずらりと飾られた小箱系のクラブです。 入場無料 …
-
-
グアムのバー「海底ラウンジ」は水族館の中! (Ocean Lounge)
アンダーウォータワールドのトンネル式水族館が夜の時間にバーに変身したのが「海底ラ …
-
-
【閉店?】グアムのバー「ザ・ガレージ」 (The Garage)
※2018年現在で営業されている確認ができていません。 次回渡航時に確認致します …
-
-
【閉店】グアムの居酒屋相席屋について
【追記】2017年4月の時点ですでにお店はありませんでした。 日本で生まれた相席 …
-
-
グアムのレストランバー「テールオブザホエール」 (Tail of the whale)
タモンの中心にある水族館「アンダーウォーターワールド」の中にあるレストランバー。 …
-
-
【閉店】グアムのバー「ブリックスパブ&ピザ」 (BRIX PUB N PIZZA)
※2019年現在、閉店となっているそうです。 薄いクリスピータイプのピザを片手に …
-
-
【閉店】ディーバイン ビストロ (d’vine bistro)
タモンのアメリカンビストロ。
ワイン片手に食事を楽しめるお店です。
-
-
グアムPICの高級フレンチ「ビストロ」 (BISTRO)
オーシャンビューの景色を楽しみながらフレンチアメリカンな食事が楽しめるレストラン …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。