グアムの絶品ハンバーガー「メスクラドス(Meskla DOS)」のメニュー・値段・場所・営業時間など
グアムに行ったら一度くらいはランチやディナーにハンバーガーを食べようと思っている人も多いはず。
そんな人にぜひおすすめしたいのがメスクラドス。
グアムで一番人気で美味しいといっても過言ではありません!
またメニューには日本語表記もばっちりあるので心配無用。
ただしスタッフに日本語は通じません・・・。
タモンのホテルロードからは少し離れていますが、ショッピングに人気の大型スーパーマーケット「Kマート」の近くにあるので、買い物のついでに寄ってみてはいかがでしょうか。
【追記】
2016年7月、タモン地区にメスクラドス2号店がオープンしました。
場所はJPスーパーストアの隣の隣の建物。
Tギャラリア方向ではなくパシフィックプレイス方向です。
これまでカフェである「ポートオブモカ」があった場所になります。
おすすめメニュー
ランチェルバーガー $10.00
メスクラドスに来たらぜひ食べてほしいのがランチェルバーガー。
8オンス(約230g)の巨大パティに目玉焼きとベーコンが乗っています。
すこし辛めなランチソースで仕上げてあるのが特徴です。
バーガー類にはフライドポテトがついてきますが、スイートポテトフライも選べます。
メスクラドスのバーガーはどれを頼んでもボリューム満点です。
女子なら2人でシェアしてもおなかいっぱいになると思うので頼みすぎ注意です!
ウハング シュリンプバーガー $10.50

画像はhttp://mesklados.com/menu/uhang-shrimp-burger/より
次におすすめしたいのがウハングシュリンプバーガー。
2個注文するならお肉系のバーガーとこのシュリンプバーガーを半分こするのがおすすめです、
このシュリンプバーガーは2011年のグアムのバーガーフェスト(お祭り)でグルメ賞を受賞したもの。
170gの巨大なエビカツに自家製のピリ辛タルタルソースがたっぷりです。
ちなみにタモンではメスクラドスに負けないビッグハンバーガーが多くのレストランで楽しめます。
ぜひこちらの記事も参考にしてみてください。
メニュー
おすすめのランチェルバーガーやシュリンプバーガーの他にも種類はたくさんあります。
実はハンバーガーだけじゃなく、ご飯のプレートもあるので誰かが「ご飯が食べたい気分だな~」という時でも楽しめます。
ハンバーガー
- 「クエテチーズバーガー」 $9.25
少しピリ辛なチーズバーガーです。
こちらも230gのパティでボリューム満点。 - 「マガラヒバーガー」$16.00
1LB(453g)の巨大パティを挟んだビッグハンバーガー。
ピリ辛ソースで仕上げてあります。 - 「アチャンベイ ブルーバーガー」$10.00
ブルーチーズを使ったハンバーガー。 - 「グリルドチーズバーガー」$10.45
画像はhttps://www.facebook.com/MesklaDosBurgers/photos?ref=page_internalより
チーズを挟んだトーストでパティをサンドした辛くないバーガー。
辛いのが苦手な人でお肉が食べたい人におすすめです。 - 「フレンチトーストスラマーサンドイッチ」$10.45
フレンチトーストでパティと目玉焼きを挟んだバーガー。
メープルシロップをかけて食べる、あまくてしょっぱいハンバーガー。 - 「ベジバーガー」 $10.00
野菜と豆腐のパティをつかったヘルシーなバーガー。 - 「PBLT」 $9.25
ガーリックの効いたアイオリソースで仕上げたBLTサンド。 - 「グリルドハム・チーズ・エッグサンドイッチ」 $8.00
たっぷりのガーリックマヨネーズで仕上げたサンドイッチ。 - 「BBQポークサンドイッチ」 $9.45
自家製のBBQソースをつかっだポークサンドイッチ。
スパイシーなランチドレッシングがかかっていますが、辛いのが苦手な人は除いてもらうことも。 - 「フライドフィッシュバーガー」 $9.25
ココナッツを使った衣のフィッシュフライをタルタルソースで仕上げたバーガー。 - 「ツナメルト」 $10.00
マグロのステーキを挟んだバーガー。 - キッズ用「チーズバーガー」 $5.45
- キッズ用「チーズサンドイッチ」 $5.00
ライス(BBQプレート)

画像はhttps://www.facebook.com/MesklaDosBurgers/photos?ref=page_internalより
チキン・ポーク・ショートリブ・ビーフの4種類のBBQが用意されています。
お肉の種類を自分で選びます。
1種類は$7.00、2種類は$9.00、3種類は$11.00です。
サイドメニュー・ドリンク
フライドチキン・フィッシュアンドチップス・フライドポテト・オニオンリング・スイートポテトフライなどの揚げ物がそろっています。
ドリンクはソフトドリンクのみでアルコールはありません。
グアムで採れたレモンをつかったレモネードがおすすめです。
【追記】
Kマート向かいのアッパータモン店ではお酒の取り扱いはありませんでしたが、タモン店ではお酒が飲めます。
テイクアウト
メスクラドスは人気店のため、満席で列ができていることもあります。
回転が速いので並んでいてもそれほど待たずに案内されることも多いですが、テイクアウトもできるので利用してみてもいいかもしれません。
テイクアウトの場合も店内利用を同じようにレジでの注文となります。
その時に「To go,OK?」と一言いえばテイクアウト用に包んでくれます。
場所・行き方・地図
アッパータモン店(マリンコープドライブ沿い)
大型スーパーマーケット「Kマート」の向かいにあります。
Kマートまでは赤いシャトルバスを利用しましょう。
Kマートの前の大通り(マリンコープ(マリンコア)ドライブ)を渡ったところにあります。
ホテルロードから歩いても行けます。
ロイヤルオーキッドホテルとヴェローナリゾート&スパの間の坂を登り切ったところがマリンコープドライブで、その交差点にあります。
ヴェローナリゾート&スパ側にあるので、坂道は左側の歩道を歩いたほうがいいですよ。
ホテルロードから距離的には500m程度と近いのですが、急な坂道であることとグアムの強い日差しを考えると結構疲れます。
またこの道を歩くのは日本人観光客くらいなので、観光客を狙った犯罪も起きています。
バスでKマートまで行くことをおすすめしますが、歩く場合は十分注意してください。
タモン店
JPスーパーストアの隣の隣の建物です。
Tギャラリア方向ではなく、パシフィックプレイス方向なのでJPスーパーストアから少し坂を上る感じになります。
タモンの中心にありますし、JPスーパーストア前にシャトルバスの停留所があるのでどのホテルに宿泊していても気軽に利用できます。
チップについて
メスクラドスはセルフサービスのファーストフード店なのでチップは不要です。
カウンターで注文して、商品の代金を払ったら、席で待ちましょう。
ドリンクはレジで渡されますが、フードの提供には10分程度の時間がかかります。
レシートにオーダー番号が書かれています。
フードが出来上がると番号が呼ばれるのでレシートをもって受け取りに行くスタイルです。
基本情報
店名 | メスクラドス (Meskla DOS) |
---|---|
ジャンル | ハンバーガー・ファーストフード |
営業時間 | アッパータモン店 11:00-21:00(金土のみ22:00まで)
タモン店 11:00-22:00(金土のみ23:00まで) |
定休日 | なし |
価格帯 | $10前後~ |
場所 | アッパータモン店 : Kマート向かい
タモン店 : JPスーパーストアの隣の隣 |
TEL | アッパータモン店 1-(671)-646-6295
タモン店 1-(671)-647-6296 |
WEB | https://ja-jp.facebook.com/MesklaDosBurgers/ |
支払方法 | VISA, MASTER, JCB / $ |
ドレスコード | なし |
予約 | 不要 |
キッズ | 可 (キッズメニュー有) |
口コミ |
- スポンサーリンク
2019/10/18
関連記事
-
-
グアムの人気店「プロア (PROA)」 おすすめメニューと料金、予約、アクセスについて
タモンのレストランで一番に名前があがるといってもいい「PROA(プロア)」。 ガ …
-
-
グアムのモサズジョイントについて。メニューや場所など(Mosas Joint)
2016年、グアムプレミアアウトレット近くからハガニアに移転したモザズジョイント …
-
-
グアムのT.G.I.フライデーズ でランチ!メニュー、雰囲気、場所などについて (T.G.I FRIDAYS)
日本でもおなじみのアメリカ料理のカジュアルダイニング、フライデーズ。 とにかくこ …
-
-
グアムのクラックドエッグに行った感想、メニューや営業時間、場所について。(Kracked Egg)
クラックドエッグはパンケーキやオムレツなど卵を使った料理が楽しめるお店。 201 …
-
-
グアムの「グリルアットサンタフェ」でサンセットディナー体験!場所やメニュー、予約方法など! [Grille at Santa Fe]
グアムの中心地タモンから少し離れたホテルサンタフェに併設するオンザビーチレストラ …
-
-
グアムのタモンベイ・ロブスター&グリルについて。メニューや場所など (TUMON BAY LOBSTER & GRILL)
新鮮なシーフードとボリュームあるステーキが楽しめる「タモンベイ・ロブスター&グリ …
-
-
グアム「キッチンリンゴ」について。メニューや予約方法など (KITCHEN LINGO)
2015年5月にハガニアにオープンした注目のレストラン。 コンセプトは地産地消。 …
-
-
ローンスターステーキハウスのメニュー、値段、場所など。グアムで気軽にお肉を食べるなら!(Lone Star Steakhouse)
タムニンの人気ステーキハウス、「ローンスター」。 ローンスターというのは、「一つ …
-
-
グアムのバー「キャスタウェイズ チキバー&グリル」 (Green Lizard Castaways)
有名な逆バンジーアトラクション「スリングショット」の隣にあるオープンエアな2階建 …
-
-
グアム・シーグリルのシェフズマーケット (Chef’s Market by Sea Grill)
水族館「アンダーウォーターワールド」のレストラン「シーグリル」内で 新しく「シェ …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。