グアムのプレジャーアイランドについて (Pleasure Island)
タモンの中心街、ザ・プラザからサンドキャッスルまでとTギャラリアを含めた地帯を「プレジャーアイランド」と呼びます。
直訳すると「喜びの島」。
一帯には水族館のアンダーウォーターワールドやハードロックカフェなどが含まれ、
ショッピングから食事、エンターテインメントまで揃った”グアムで休日を過ごす場所”と言った意味合いの場所になります。
Tギャラリアへは各ホテルからの送迎があったり、無料のタクシー利用もできるので
どのホテルに宿泊していたとしても、プレジャーアイランドがタモンの拠点としてちょうどいいかもしれません。
主な施設
ホテル
- アウトリガーグアムリゾート
- デュシタニグアムリゾート
複合施設
- ザ・プラザ・ショッピングセンター
- Tギャラリア(旧DFSギャラリア)
- サンドキャッスル(エンターテインメントショー・バー)
行き方
赤いシャトルバスのタモンシャトル「Tギャラリア by DFS」または「アウトリガー/ザ・プラザ前」で下車。
サンドキャッスルへは「サンドキャッスル/ハイアットリージェンシー前」が近いです。
タモンの主要ホテルからは「Tギャラリアシャトルバス」が定期的に運行されているので、これを利用するのも手です。
また、ホテルのフロントでTギャラリアに行きたい旨を伝えれば、行きだけ無料のタクシーが使えるそうです。(帰りはシャトルや実費でタクシー利用が必要)
各ホテル毎にTギャラリア行きのミニシャトルを用意している場合もあるので、フロントで確認してみる事をオススメします。
基本情報
店名 | プレジャーアイランド (Pleasure Island) |
---|---|
ジャンル | 複合商業施設 |
営業時間 | 各店舗毎によって異なる |
定休日 | 各店舗毎によって異なる |
駐車場 | |
場所 | タモン中心街 Tギャラリア、ザ・プラザ周辺 |
TEL | |
WEB | http://www.pleasureisland-guam.com/ |
支払方法 | 各店舗毎によって異なる |
トイレ | 有 |
- スポンサーリンク
2019/10/09
関連記事
-
-
グアムのオーシャン・プラザについて (Ocean Plaza)
タモン北部に位置する、ウェスティンリゾートとグアムリーフホテルの間にある複合商業 …
-
-
グアムの定番お土産、ボージョボー人形が買える店と購入時の注意事項について。
グアムのお土産と言ったら何を選びますか? グズリアクッキーやマカダ …
-
-
グアムのブルーラグーンプラザについて (Blue Lagoon Plaza)
タモン中央部にある、飲食店が集まった広場です。 日本人経営の店も多く、ローカルも …
-
-
グアムのファウンテンプラザについて (Fountain Plaza)
ロイヤルオーキッドホテル付近のショッピングプラザ。 真後ろにヴェローナリゾート& …
-
-
グアムのパシフィック ショッピングセンターについて (Pacific Shopping CTR)
タモン北部にある、飲食店やサービスショップを備えた「グアムリーフ隣」などと記載さ …
-
-
グアムのGPO(グアムプレミアアウトレット)は安いのか?ショップの徹底解析!
グアムで多くの旅行者がショッピングに利用するGPO(グアムプレミアアウトレット) …
-
-
ザ・プラザ ショッピングセンター(The Plaza Shopping Center)
タモンのショッピング街を代表するザ・プラザ。90店舗近いショップ数は圧巻です。
-
-
グアムのアカンタモールについて (ACANTA MALL)
タモン中央部に位置する小型ショッピングモール。 ピンク、オレンジ、グリーンにイエ …
-
-
グアム パシフィックプレイスの場所、入っている施設、駐車場について(Pacific Place)
人気のレストランやコンビニなどを備えたタモン北部の小型ショッピングモールです。
-
-
グアムの人気スーパー「Kマート」を徹底紹介!Kマートでは何が買える?
グアムの観光客に大人気のスーパーマーケット「Kマート」。 そのおかげでグアムのK …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。