サンセットもショーも楽しめる!タモン中心のBBQディナーおすすめ5選
グアムのディナーで一度は楽しみたいサンセットBBQ。
夕日を眺めながらのバーベキューは南国ならではのお楽しみです。
そして、せっかくならポリネシアンショーを見ながら楽しめるサンセットBBQがいい!
そんな欲張りなあなたにおすすめのサンセットBBQをご紹介します。
また、今回紹介するBBQはタモンのホテルロードに位置するもの限定。
多くのツーリストはタモンに宿泊するので、移動時間もそれほどかからず便利です。
サンセットBBQは基本予約制なので日本から予約することをおすすめします。
ブリージスサンセットBBQ

画像はhttp://guam.regency.hyatt.com/ja/hotel/dining/BreezesSunsetBBQ.htmlより
ホテル「ハイアットリージェンシー」のビーチサイドで行われるサンセットBBQ。
こちらのサンセットBBQは3世代ファミリーでの旅行にもおすすめです。
料金は大人$64~、子供(6-11歳)$32~、5歳以下無料。
※飲み物は別料金。
食事はシェフが調理してくれた料理が並ぶビュッフェスタイル。
ロブスターやステーキをはじめ、サラダや巻き寿司、フルーツなど年代を問わず楽しめます。
テーブルに火がないので、小さな子供連れでも安心。
また自分で調理する必要がないので、夕日やショーを見ながらゆっくりと食事を楽しむことができます。
ショーはポリネシアンダンスやファイヤーショー、ライブミュージックと盛りだくさん。
サンセットビーチバーベキュー

画像はhttp://www.nikkoguam.com/restaurant/sunsetbeach/より
ホテル「ニッコーグアム」のビーチサイドで行われるサンセットBBQ。
自分たちで食材を焼きながらワイワイ楽しみたいグループにおすすめです。
料金は大人$58~、子供(4-11歳)$33、3歳以下無料。
ビールやソーダ、ジュース、ウーロン茶の飲み放題も含まれます。
ホテルのシェフが厳選したお肉をはじめ、シーフードや野菜を自分のテーブルで焼きながら楽しむことができます。
BBQの他にサラダやライス、フルーツなども。
ショーは迫力満点のファイヤーダンスやポリネシアンショーが楽しめます。
フィエスタビーチサイドBBQ&ショー

画像はhttp://www.fiestaguam.com/より
ホテル「フィエスタリゾート」のビーチフロントで行われるBBQ。
食べ飲み放題なのでおなかいっぱい食べたい!そんな人におすすめです。
料金は大人$68、子供(5-11歳)$34、4歳以下無料。
ステーキやエビ・牡蠣などのシーフード、野菜を食べ放題で存分に楽しめます。
サラダやライス、フルーツもあり、おなか一杯になること間違いなし。
ドリンクはソフトドリンクとしてソーダ・アイスティーが用意されていますが、
大人が嬉しいビールももちろん飲み放題です。
ミクロネシア・タヒチ・ポリネシアンのダンスを織り込んだショーやファイヤーダンスで盛り上げてくれます。
トロピックスBBQ

画像はhttps://www.instagram.com/hiltonguamresort/より
ヒルトンホテルのベイサイドで行われるBBQ。
他のホテルのサンセットBBQよりも長時間行われるダンスショーは満足度が高く、たっぷりショーを楽しみたい人におすすめです。
料金は大人$62、子供(5-11歳)$30、4歳以下無料。
生ビールとアイスティーの飲み放題が含まれます。
BBQはビュッフェスタイル。
贅沢なことにロブスターテイルも食べ放題です。
シェフが調理した料理が並び、調理の手間がないのでお子様連れでも安心して食事が楽しめます。
ザ・ビーチのディナーショー

画像はhttps://www.guambeachbar.com/jp/より
ニッコーホテルの北側、ガンビーチにあるザ・ビーチ。
ディナータイムはディナーショーも開催しています。
料金は大人$77~、子供(2-11歳)$45、1歳以下無料。
ドリンクは含まれません。
食べ放題のBBQは各テーブルで焼くセルフスタイル。
お肉やシーフードが満足いくまで食べられます。
またザ・ビーチはオンザビーチレストラン。
夕日を眺めるには最高のロケーションです。
そしてショーは、あのシルクドソレイユを手掛けたこともある振り付け師が監督しているためとても見ごたえのあるものになっています。
ただし水曜と日曜はディナーショーはお休みです。
(レストラン&バーとしての営業はしています)
おわりに
グアムには多くのサンセットディナーやディナーショーがあり、どれにしたいいか悩んでしまいます。
そんな中サンセットもショーも楽しめるディナーだったら一石二鳥。
その他のBBQもオプショナルツアー会社からなら日本語で簡単に申し込みが可能です。
せっかくの旅行なのでめいっぱい欲張って楽しみたいですね!
- スポンサーリンク
2020/02/21
関連記事
-
-
タモン中心街で朝7時から開いている朝食ビュッフェ(バイキング)レストランまとめ
グアム旅行の朝ごはんって、自由度が高すぎて迷っちゃいます。 パッケージツアーのホ …
-
-
タモン中心街で焼きたてのパンが食べられるベーカリーまとめ
焼きたてのパンって、どうしてあんなにも魅力的なんでしょう。 焼き立ての香り、なん …
-
-
子連れの食事も安心!グアム旅行のファミレスおすすめ3選
日本から3~4時間で行けるグアムは子供連れの海外旅行に選ぶ人も多いと思います。 …
-
-
グアムのおもちゃ屋さん、玩具を取り扱っているお店まとめ
グアムに行ったなら、現地でしか買えないようなアメリカのおもちゃが買いたい! おも …
-
-
男子大学生におすすめのグアムの楽しみ方。朝から晩まで遊びつくそう!
日本から3~4時間で行けるグアムは大学生にも人気の旅行先。 男同士でグアムに行く …
-
-
グアム現地でもなるべくお金を使わずに遊べる方法。おすすめプランを紹介!
日本人に人気の旅行先、グアム。 毎年多くの日本人がグアムを訪れています。 そのた …
-
-
グアムの24時間営業のカフェ8選。これで深夜も早朝も安心!
深夜便・早朝便のときにも便利に利用できる24時間営業のカフェについて。
-
-
グアムの格安航空券が探せるオンラインサービスまとめ
グアムへの自由な旅行を計画する際、航空券を格安に手配できるというのは欠かせないこ …
-
-
グアムのプライベートビーチ徹底比較!あなたにおすすめのプライベートビーチはどこ!?
気軽に利用できる無料の公共のビーチもいいけれど、プライベートビーチもおすすめ。 …
-
-
グアムで星の砂をゲットできるビーチまとめ
グアムのお土産としても重宝される星の砂。 砂の粒に稀に星形のものが混じっているも …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。