グアムでSDカードが買える場所について。ABCストアで買うのが総合的にいいかも。
グアム滞在中に、デジカメで写真を撮りまくってしまい容量が足りなくなった!!
なかなかないと思うかもしれませんが、私たちは今回の旅行で体験しました・・・。
即座にデジカメからスマホにカメラを持ち替えてバシバシ写真を撮って行きましたが、やっぱり旅行の写真を撮るにはデジカメを使いたいものです。
そこで急きょSDカードが売っているお店を探しました。
結論から書くと、ABCストアで買うのが一番便利かもしれません。
グアムでSDカードを買う
私達は旅行に行く際、必ず一眼レフのデジタルカメラか、コンパクトデジカメを持参しています。
その理由は、日本から持っていくスマホだと「カシャッ」と大きな撮影音が鳴ってしまって恥ずかしい点と、ビーチで撮影するのに防水ケースに入れて海の中の写真を撮りたいという点と・・・いろいろです。
やっぱり餅は餅屋というとおり、写真はデジカメで撮影するのが便利です。
でも、今回調子に乗ってバンバン撮影しまくっていたら、デジカメに入れておいたSDカードの容量がいっぱいになってしまったんです。
そこで急きょ、あちこちSDカードを探しに行きました。
ABCストア
ABCストアではレジ前に各種SDカードが下がっています。
さすがコンビニといった感じですね。欲しいものはたいてい揃います。
価格はかなり高め。
観光地価格、離島価格です。
このページの一番上部に表示されている写真、Transcendの2GBのSDカードで$12.99でした。
日本の街のカメラ屋さんで680円とかで売られているのとまったく同じ品物。
2GBが一番小さい容量で、数十GB程度のものまでそろっていました。
※価格は容量に比例する感じです。
3000 x 2000ピクセル程度の写真で2GBなら1000枚弱は撮影できますね。
デジカメのメーカーがニコンだろうとソニーだろうと、記憶媒体として使われているのがSDカードならこれで代用できます。
Kマート
先入観からか、Kmartの方が安価なSDカードが売っているのではないかと思って見に行きましたが、販売こそされていたもののABCストアよりも高値での販売でした。(2017年4月現在情報)
この時の価格を見ても、もしディスカウントされても日本で買うほどに安くなることはないと思うので、はるばるKmartにこれだけを買いに行くぐらいならABCストアを利用した方が早いですね。(タモンにいるなら、ですが)
ほか
実は今回、SDカードを求めてはこの2店とJPストアしか巡りませんでした。
JPストアには取り扱いがなく、「写真も撮影できないままであちこちいくのはよくない」と思い、一番近くにあったABCストアでさくっと買うことにしたのです。
他にも可能性があるとすれば、マイクロネシアモールやGPO内にあるショップやケータイショップでしょうか。
ただ、はるばる訪れてまで数百円安くなる程度と思ったら、旅行価格と割り切って近くのショップで購入し、残りの時間を大切にした方が良いかもしれません。
パソコンに移す、クラウドで保存という方法も
もし、パソコンを持参していてSDカードリーダーも付属している(または持参している)という状況であれば、カードの中身をパソコンに移してからデジカメ側でフォーマットすればまたバシバシ撮影していけます。
もしSDカードリーダーがなかったとしても、USB接続で情報を吸い上げられるデジカメであれば、JPストアでもMicro USBのケーブルなら販売されていたので、パソコンにデータを移すことは可能です。
※ただ、自身のデジカメが本当にMicro USBかどうかの確認は絶対に必要です。
パソコンを持参していなかった場合にはホテルや各種ラウンジなどでパソコンを借りて、同様にデータを移し、クラウドドライブへアップロードする、という方法も。
ただし、そもそも容量が足りなくなるほどのデータですし、出来たとしてもグアムのインターネット通信環境は芳しくないためアップロードにかなり時間を取られてしまいます。
そして、そもそもUSB接続ができなかったりカードリーダーがないという可能性の方が高いので、期待できません。
- スポンサーリンク
2020/02/21
関連記事
-
-
ABCストアのある場所、ABCストアで買えるものまとめ
旅行中に何度となくお世話になるであろうスポットがコンビニだと思います。 中でもタ …
-
-
グアムのプレジャーアイランドについて (Pleasure Island)
タモンの中心街、ザ・プラザからサンドキャッスルまでとTギャラリアを含めた地帯を「 …
-
-
グアムのセントラルプラザについて (Central Plaza)
グランドプラザホテルやパシフィックベイホテルの対岸に位置する複合施設。 ビーチへ …
-
-
グアムでオススメのお土産!バラマキも自分用記念グッズも旅行前に決めて時短しよう。
旅行に行ったら、みんな必ずお土産は買うのではないでしょうか。 でも、自分用のお土 …
-
-
グアムの「タイムズスクエア」について (Times Square)
ロイヤルオーキッドグアムホテルの1Fに位置する小型ショッピングモールです。 Co …
-
-
グアムのKマートがある場所と行き方。ホテルから歩いて行けるの?
グアムで日用品やお土産を買うのに適している大型スーパー「Kマート」。 アメリカ全 …
-
-
グアムのラ・イスラプラザについて (La Isla Plaza)
グランドプラザホテルとパシフィックベイホテルの間に建つ複合施設。 ラ・イスラはス …
-
-
グアムの雑貨屋?可愛いアメリカ雑貨が買える場所まとめ
グアムと言えばアメリカ! アメリカといえばアメ雑! というわけで、グアムで可愛い …
-
-
グアムのサークルKストアについて。24時間営業で旅行者の強い味方! (Circle K Store)
タモンに2店舗あるコンビニエンスストア「サークルK」。 日本でも少し前までサーク …
-
-
グアムのGPO(グアムプレミアアウトレット)は安いのか?ショップの徹底解析!
グアムで多くの旅行者がショッピングに利用するGPO(グアムプレミアアウトレット) …
こんな記事も読まれてます
ご注意・お願い
※本記事執筆時、参考にした資料による情報です。価格やサービスなどは最新でない可能性がある事をご了承ください。
※情報に不備不足があった場合には、お手数ですがこちらからご連絡頂けると幸いです。
グアムの最新情報を正しく提供していけるよう、口コミ情報も同時に募集しています。